Quantcast
Channel: SCN : Popular Discussions - SAP Crystal Reports & BI Dashboards (日本語) [Read-only]
Viewing all 2234 articles
Browse latest View live

Windows 7環境でのCrystal Reports Runtimeインストールエラー

$
0
0

Windows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeをインストールする際にエラーメッセージが出力されました。

原因・解決策をご教示願います。

 

【インストール資源】

・CR 2008 Runtime Package for the .NET Framework (EXE file)

※本資源は以下のサイトよりダウンロードしました。

https://websmp230.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

 

【インストール環境】

Windows 7 Ultimate(64bit)

 

【インストール時エラー】

Error 1904, Module C:\Program Files(x86)\Business Objects\Common\4.0\crystalreportviewers12\ActiveXControls\PrintControl.dll failed to register. HRESULT -2147024770.Contact your support personnel.

 

 

なお、他にWindows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeがあれば、合わせてご教示願います。


Crystal Reportsの自動折り返し位置について

$
0
0

お世話になります。

 

現在、以下の現象に悩んでおります。

解消策がございましたら、ご教授願います。

宜しくお願い致します。

 

 

■現象

     画面上のテキストボックスと、クリスタルレポート上のテキストボックスで、

     文字の折り返し部分が異なってしまいます。

     テキストボックスのサイズは、画面、レポートともに一致させているのですが、

     見た目が変わってしまいます。

      

     例)

     ・画面上のテキストボックスの表示

          JJJJJJ(JJJJJJ) TEL:0001-0001 太郎:080-0001-0001 u2190

          詳細未定

           

     ・クリスタルレポート上のテキストボックスの表示

          JJJJJJ(JJJJJJ) TEL:0001-0001 太u2190

          郎:080-0001-0001 詳細未定

 

■質問

     画面上とレポート上の折り返し位置を揃えることは可能でしょうか?

      

■開発環境

     Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008

     Microsoft .NET Framework 3.5 SP1

 

     OS:WindowsXP SP3

     言語:Microsoft Visual C# 2008

crystal reports XIのランタイム

$
0
0

crystal reports XIのランタイムはどこかでダウンロードできますでしょうか。

URL等教えて頂けますでしょうか。

実行ファイル変換後のクリスタルレポートから印刷設定をする方法

$
0
0

はじめまして、クリスタルレポート初心者です。

 

Crystal Report 7 を使用しています。

実行ファイルに変換したものをエンドユーザさんに使用してもらっています。

印刷時に、プリンタの設定はできるのですが、印刷の設定(今回はモノクロ印刷とカラー印刷の切替)を印刷の都度実施したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?

Windowsのプリンタ設定は「白黒」に設定しているのですが、その設定通りに印刷ができません。

今は、設定ができずにすべてカラー印刷されてしまう状況です。

どなたかご存知の方ご教授ください。

Crystal Report 2008 印刷プレビュー画面からのページ指定印刷

$
0
0

現在、端末の入替評価を行っております。

 

今回、.NET FrameWorkのバージョンアップ(1.1u21923.5)するに伴い、

"Visual Studio"も"2003"から"2010"に変更します。

 

Visual Studio 2010 にはCrystal Reports がバンドルされていないため

製品版の"Crystal Reports 2008" を購入し、対応しております。

 

Crytal Report 2008 において、印刷プレビュー画面からページを指定して印刷指示した場合、

指定したページ以降全てのページが出力されるという現象が発生しています。

 

例えば、全10ページのファイルを"2ページから2ページまで"と指定して

印刷指示をかけた場合、2~10ページが出力されてしまいます。

上記動作は正しい動作なのでしょうか?

(2ページ目のみ出力したいのですが、どうすれば出力できますでしょうか。)

FAQ: .NET アプリケーションの配布用ランタイムのダウンロード

$
0
0

本ページ「Forum: ビジネスオブジェクツ一般」から以下の順でアクセスください。

 

(1) メニュー バーの「Business Objects」をクリックします。

(2) 「Business Objects Community」ページの「Business Objects Support for Crystal Reports and Xcelsius」をクリックします。

(3) 「Business Objects Support for Crystal Reports and Xcelsius」ページの「Crystal Reports and Xcelsius Support Resources」から「Downloads」をクリックします。

(4) 「Business Objects Downloads for Crystal Reports and Xcelsius」ページの「Get Crystal Reports,Crystal Reports Server, Xcelsius downloads」をクリックします。

(5) 「Business Objects Support」ページから製品、バージョンを選択します。

 

.NET アプリケーションの配布に必要なランタイムは以下の「ファイル タイトル」のファイルに含まれています。ご利用の製品、バージョンに合わせてご利用ください。

 

製品版 Crystal Reports 2008

CR 2008 Merge Modules for the .NET Framework

 

製品版 Crystal Reports XI Release 2 (SP4 含む)

Crystal Reports XI Release 2 SP4 - NET Merge Modules

Crystal Reports XI Release 2 SP4 - NET Server Install

 

製品版 Crystal Reports XI Release 1

Merge Modules for Crystal Reports XI .NET Deployments

Crystal Reports XI for .NET Server Install

 

製品版 Crystal Reports 10

Merge Modules for CR 10 .NET Deployments - Jp

CR 10 for .NET Server Install - Jp

 

製品版 Crystal Reports 9

Merge Modules for Japanese Crystal Reports 9 and .NET

Redistribution Package for Jp CR 9 and .NET

 

バンドル版 Crystal Reports for NET 2005

CR for .NET Framework 2.0 Redistributable Package IA64

CR for .NET Framework 2.0 Redistributable Package x64

CR for .NET Framework 2.0 Redistributable Package (x86)

 

バンドル版 Crystal Reports for NET 2003 (日本語版なし)

En Merge Modules for CR for .NET 2003

 

バンドル版 Crystal Reports for NET 2002

Jp Merge Modules for CR for .NET

 

 

 

製品版 RDC アプリケーションの配布には、以下の RDC マージ モジュールを利用します。

 

RDC マージ モジュール

Crystal Reports XI Release 2 :

Crystal Reports XI Release 2 SP4 - RDC Merge Modules

Crystal Reports XI Release 1 :

Merge Modules for Crystal Reports XI and the RDC

Crystal Reports 10 :

Merge Modules for Crystal Reports 10 and the RDC - Japanese

Crystal Reports 9 :

Merge Modules for Japanese Crystal Reports 9 and the RDC

ファイルパスを指定して画像を表示させる方法

$
0
0

レポート内に、ファイルパスを指定して画像を表示させる方法がわからなくて困っています。

 

具体的に行いたいことは、

たとえば、C:     empGraph-1.png の画像を、レポート内に表示させ、

かつ印刷時にもその画像が乗るようにしたいのです。

ただし、Graph-1.png 画像ファイルは、レポート表示前にプログラム内で出力されるため、

画像イメージは動的に変化します。

ちなみに、ファイルパス、ファイル名は固定です。

 

OLEオブジェクトなどを配置して表示させようとしましたが、

ハイパーリンクの設定はできても、画像表示までは至りませんでした。

 

なお、質問内容が酷似している下記のスレッドも確認しましたが、

サンプルコードが取得できず、解決できませんでした。

CrystalReports8.0画像パスの動的変更 

CrystalReports8.0画像パスの動的変更

 

以下、開発環境です。

・開発環境:Visual Studio 2008 Professional Edition

・バージョン:Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008

・コードビハインド:C#

 

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。

宜しくお願いいたします。

 

 

以下追記:2008/02/10 21:32

説明不足部分がありました。

 

画像データを byte[] に持ち、ReportDocument に設定する方法は検討しました。

しかし、確かに画面を表示させることまではできたのですが、

今回の要件として、一つのレポートに約60枚ほどの画像ファイルを貼る必要があり、

それらをすべて byte[] でメモリ上に保持するようにすると、

単体アプリケーションでメモリが1G以上確保されるようになりました。

そのため、すべての画像ファイルを byte[] でメモリ上に持つことは難しく、

画像ファイルを表示することでなんとかならないか? というのが

本質問に至る経緯となります。

 

もしそれ以外に不足点などがありましたら、ご指摘いただけると幸いです。

 

Edited by: hiroyuki hanato on Feb 10, 2009 1:31 PM

.NET対応版Crystal Reportsの、各バージョンでの「.NET framework」対応状況は?

$
0
0

1. .NET framework 1.x に対応開始したバージョンは? 対応停止したバージョンは?

 

2. .NET framework 2.0 に対応開始したバージョンは?

 

3. .NET framework 3.0 に対応開始したバージョンは?

 

4. .NET framework 3.5 に対応開始したバージョンは?


This report was created with a version of Crystal Reports which is later than the version you are running. Some features used in the report may not be supported

$
0
0

Hi all,

 

I develop add on for SAP B1 by using VB.NET.

In my add on have control and reference below:

-I use AxCrystalActiveXReportViewer control to display report.

-I add reference Crystal Report ActiveX Designer Design And Runtime Library 10.5

-I use Crystal Report Basic 2008 for SAP Business One Version 12.1.0.892

 

When i run my add on and display the report, it display "This report was created with a version of Crystal Reports which is later than the version you are running. Some features used in the report may not be supported " like this.

 

Does anybody know how can solve this problem?

 

Thanks

 

TONY

printjoblimitについてのご質問

$
0
0

【稼動環境】

OS:Windows Server 2003 R2 SP2

Microsoft Internet Information Services (IIS) 6.0 Crystal Reports for. Net framework 2.0バージョン:10.2.0

Microsoft.Net Framework バージョン:2.0.50727.42

ASP.NETバージョン:2.0.50727.42



【トラブルの現象】

ASP.NET の Web アプリケーションで Crystal Report を使用し PDF 出力しています。

Web アプリケーションの印刷ボタンを押してPDFのエクスポートを何回か繰り返すと、

ブラウザに「システム管理者が設定したレポート処理ジョブの最大値に達しました」と

いうメッセージが表示され、以降新規の印刷が一切できなくなりました。

(IISのアプリケーションプールのリサイクルを実施すると、復旧)



エラーが発生した同じタイミングでイベントログ(アプリケーションログ)に

以下のエラーも出力されています。

> イベントの種類: 警告

> イベント ソース: ASP.NET 2.0.50727.0

> イベント カテゴリ: Web Event

> イベント ID: 1309

> 説明:

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.Load(String filename,OpenReportMethod openMethod, Int16 parentJob)

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportClass.Load(String reportName,OpenReportMethod openMethod, Int16 parentJob)

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.EnsureLoadReport()

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.SetDataSourceInternal(Object val,Type type)

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.SetDataSource(DataSet dataSet)

> 場所 aspx_DeliveryNotice_DeliveryNoticeDetails_PrintPage.SetDataSetAction()

> 場所 aspx_DeliveryNotice_DeliveryNoticeDetails_PrintPage.InitialAction()

> 場所 Mazda.M2B.ASP_AAT.WebFormBase.ExecuteApplicationLogic(ApplicationLogicAction action)

> 場所 aspx_DeliveryNotice_DeliveryNoticeDetails_PrintPage.Page_Load(Object sender, EventArgs e)

> 場所 System.Web.UI.Control.OnLoad(EventArgs e)

> 場所 Mazda.M2B.ASP_AAT.WebFormBase.OnLoad(EventArgs e)

> 場所 System.Web.UI.Control.LoadRecursive()

> 場所 System.Web.UI.Page.ProcessRequestMain(Boolean includeStagesBeforeAsyncPoint,Boolean includeStagesAfterAsyncPoint)





【質問】

エラーメッセージから、レジストリのprintjoblimitの値が上限に達したと読み取りました。

printjoblimit数はデフォルトの75に設定していますが、

75も同時アクセスはしておらず、printjobの解放漏れを疑っております。

(1)現在のprintjob数を、モニタする手段は無いのでしょうか?

(2)Crystal Reportの製品自体には、printjobのカウント制御がうまくいかないという様な、既知の問題はないのでしょうか?

(3)通常、アクセスの集中によりprintjob数が上限に達してエラーが発生した場合、

   エクスポート処理の完了に伴いprintjob数が減ると、印刷可能な状態に自然回復するのでしょうか?

   アプリケーションプールのリサイクルを行わないと、復旧しないということは、解放処理の漏れが濃厚なのでしょうか?

(4)printjoblimitの設定可能な範囲はいくつなのでしょうか?

(5)printjoblimitの設定値を変更した場合の影響はどうなのでしょうか?

   例えば、設定値を75u21D2200に変更しただけで、

   実際のprintjob数に関わらず、メモリやCPUの消費量が増えるなどの影響はないのでしょうか?

(6)printjob実行中に、ユーザがブラウザを×ボタンで閉じると、printjobのカウントは解放されるのでしょうか?

(7)レポート処理ジョブ(printjob) 数のカウントは、どの期間行われているのでしょうか?

   クライアント要求を受けて PDF を出力するまででしょうか?

   それともPDF を出力後、ブラウザのセッションが切れるまでか?



以上、宜しくお願い致します。

 

Edited by: Anegayama Shinichiro on Jun 23, 2009 4:08 AM

 

CrystalReportsXI ODBC接続で、データソースにテーブル一覧が表示できない。

$
0
0

【環境】

WindowsXP、Windows7

CrystalReportsXI SP3 、CrystalReportsXI R2 SP6

Oracle10g

VisualBasic6 SP6

 

【実行方法】

レポートファイル作成時に、ODBC接続によりデータベースを参照し、フィールドを配置。

実行時には、レポートをVBに読み込み、ODBCの設定をレポートに渡して出力。

 

【現象】

既存帳票のコピーから新規帳票を作成する際に、「データソースの保存場所の設定」により、

参照するテーブルを置換しますが、置換先の該当DBにテーブル一覧が表示されません。

なぜかストアドプロシージャのみ表示されます。

なお、既存帳票のテーブル項目を変更した際、

「データベースの照合」を行えば、正常にテーブル項目の修正内容が反映されます。

 

【対応策】

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/myodbc-examples-tools-with-crystalreports.html

のサイトに下記のような対応策がありました。

 

-


引用開始----


Crystal Reports の特定のバージョンでは、アプリケーションが開けない、ODBCコネクションを通して

テーブルやフィールドをブラウズできない、という問題が報告されています。

Crystal Reports で MySQL を使用する前に、不具合に対するサービス パックやホットフィックスを含む、

最新バージョンへのアップデートをするようにしてください。この問題に関する情報は、

Business) Objects Knowledgebase でご覧ください。

-


引用終了----


 

これに基づき、CrystalReportsXI SP3であったVerを、CrystalReportsXI R2 SP6にバージョンアップしました。

しかし、現象は変わりませんでした。

ちなみに、引用内のKnowledgebaseはリンク切れ状態です。

 

②OLE DB

置換時に、OLE DBで指定すれば、テーブル一覧が表示されました。

そこで置換を行い、正常にマッピングすることができましたが、

今度は当然ながらVBからODBC設定を渡す際にエラーになりました。

 

【質問】

このような、「ODBCコネクションを通してテーブルやフィールドをブラウズできない」という

現象のKnowledgeBaseがあればそのサイトをご教示ください。

また、この現象の回避策があれば、その方法についてご教示下さい。

Windows7環境でのCrystal Report 2008の表示ズレについて

$
0
0

以下の環境でCrystal Reportのプレビュー表示を行った際、

プレビュー画面の描画にズレが発生しています。

 

※線と線のつなぎ目(表の角など)、うまく線がつながっていないように見えてしまう事象です。

 100%表示だとあまり目立ちませんが、200%表示にした際は、目立ってしまいます。

 

OS:Windows 7 Professional

VS:Visual Studio 2008 Professional

Crystal Report:上記のVS2008のバンドル版

(dllファイルのバージョン番号は10.5.3700.0)

 

Boxオブジェクトを構成する枠線が

Windows7環境で表示した際にズレます。

(Crystal Report 2008のみをインストールした

Windows7検証環境でも再現しましたので

他の競合ソフトウェアによる影響でもなさそうです)

 

単順にBoxのみを配置したレポートでも事象が再現しますので、

Boxオブジェクト自体の使用が難しい状況です。

 

上記の事象について、対応方法等ございましたら

ご教示願えますでしょうか。

Crystal Reports でのデータ表示に関して

$
0
0

お世話になります。

 

VB.NET Crystal Reports 共に初心者です。

Visual Studio 2008 Professional Edition  VB.NETを使用して条件入力の画面を作成し、

サーバー(Oracle 10g)のDBから条件に一致するデータを、Crystail レポートを使用して出力しようとしています。

(Crystal レポート側には条件入力のデータをパラメータ渡し)

Crystal レポートはプロジェクトの新しい項目の追加から、Reportingのテンプレートから 追加 で作成しました。

 

VB.NETを実行させると、

 

データベース情報のロードに失敗しました。

詳細: データベース DLL 'crdb_oracle.dll' をロードできませんでした。

データベース情報のロードに失敗しました。

 

と出てしまうのですが、何が原因なのか、対応を教えていただけませんでしょうか。 

Crystalレポート のメインレポートプレビューを行っても同様のエラーが表示されます。 

Crystal Reports XI:小数点以下の桁数を数値によってかえるには?

$
0
0

お世話になります。

 

Crystal Reports XI Developer Edition で開発しております。

 

質問は、フィールド(数値)の小数点以下の桁数を数値によって、小数点以下なし、小数点第1位まで、小数点第2位までと表示を変えるにはどうすればよいですか?

 

例えば、 1 のときは 1 (1.00 は×)

     0.5 のときは 0.5 (0.50 は×)

    0.25 のときは 0.25

 

テーブルのデータ型は float です。(SQLServer)

データ型を 文字列(string) に変えれば良いとは思いますが、クリスタルレポートの設定でなんとかなるのであれば、そちらが良いです。

 

ちなみに式も考えました。

数値を文字列に変換し、小数点より右の「0」は長さ0の文字列に置換する。など。この方法は式を作って、フィールド(数値)と置き換えないといけませんので、設定でなんとかなる方が良いです。

 

あと、クリスタルレポートの「フィールドの書式」-「ユーザー設定」-「カスタムスタイル」-「数値」-「小数点以下の桁数」を 「1.00」 とすると、1のとき「1.00」と表示されます。本来は「1」と表示したいです。

 

設定だけでは、無理なのでしょうか?

どなたかカスタムスタイルでの設定方法を教えていただけませんでしょうか?

 

CrystalReports2008 自動改行の問題

$
0
0

いつも参考にさせてもらっています。

表題の件で、ご相談させてください。

 

以下の環境で作業を行っています。

WindowsXP SP2

VisualStudio2003

CrystalReports2008DeveloperED SP1

 

宛名ラベルの作成で以下の用に自動改行位置が狂います。

※全角と半角文字が混じったデータです。

 

本来の表示(するはず?)

大阪府大阪市テスト町1-1-1マンション<最大幅で自動改行>

ラフォーレ泉103号室

 

不具合表示

大阪府大阪市テスト町1-1-<j?自動改行>

1マンションラフォーレ泉103号<?自動改行>

 

で以下のサイトからワードラップの仕様変更があったとのことで

Windows2000SP4の"usp10.dll"(Ver1.0325.2195.6692)

を該当フォルダに上書きを行ったところ、正常動作を確認できました。

http://www.agtech.co.jp/support/faq/crystal_reports/CR_all/cr_general/all.html

 

ただ、上記サイトではVer9~11までとしかかかれていなかったので

2008の場合この対処方法で問題が無いのでしょうか・・・?

 

以上 宜しくお願いします。


CrystalReports機能によるPDF出力時の埋め込みフォントについて

$
0
0

お世話になります。shigetaと申します。

 

現在Visual Studio2005バンドル版のCrystalReportsの機能を利用し

帳票のデザインおよびPDF出力を行っていますが、

PDF出力に使用するレポートファイル(.rptファイル)には

MS明朝のフォントを主に使用しています。

 

また、PDF出力ではVB.NETで次のようなコードで処理しています。

       Dim rpt As CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportClass = Report

       rpt.SetDataSource(_Dataset)

       Dim opt As ExportOptions

       Dim diskOpt As New DiskFileDestinationOptions

 

       'ExportOptionsの設定

       diskOpt.DiskFileName = "C\output.pdf"

       opt = rpt.ExportOptions

       opt.DestinationOptions = diskOpt

       opt.ExportDestinationType = ExportDestinationType.DiskFile

       opt.ExportFormatType = ExportFormatType.PortableDocFormat    'PDF形式に指定

       rpt.Export()

 

上記方法でPDFファイルを出力したところ、PDFファイル内で

フォント名称が"__-__"となってしまいました。

(PDFファイルをAdobe Readerで開き、メニューの「ファイル」-「プロパティ」、

「フォント」タブ内で確認しました。)

 

そこで質問ですが、PDFファイル内のフォント名称が"__-__"

ではなく"MS 明朝"となるPDFファイルを出力することは可能なのでしょうか?

 

現在開発中のシステムで

上記のフォント名称の値を後続処理に

どうしても使用しなければならない状態です。

 

動作環境および開発環境は以下の通りです。

動作環境:Windows XP, Windows 2003 Server

開発環境:Visual Studio 2005 Professional Edition Version 8.0.50727.762 (SP.050727-7600)

     Microsoft .NET Framework Version 2.0.50727 SP1

VB6版から.NET版への移行と流用について

$
0
0

色々調べたのですが、確信が得られず質問させていただきます。

 

 

現在使用しているシステムでは、VB6にバンドルされていたCrystalReport(Seagate Crystal Reports6.0)

を使用していたのですが、次期システムの開発では.NET版のCrystalReportの使用を検討しています。

 

 

もし.NET版のCrystalReportへ移行させようと考えた場合、

VB6版で作成したフォームはそのまま流用可能でしょうか?

 

そのままでは無理な場合、変換方法などはあるでしょうか?

 

 

Crystal Reportsは使用したことが無く、調べ方が悪かったのかもしれません。

ご存知の方がおりましたら、教えていただけないでしょうか?

 

よろしくお願い致します。

Windows 7環境でのCrystal Reports Runtimeインストールエラー

$
0
0

Windows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeをインストールする際にエラーメッセージが出力されました。

原因・解決策をご教示願います。

 

【インストール資源】

・CR 2008 Runtime Package for the .NET Framework (EXE file)

※本資源は以下のサイトよりダウンロードしました。

https://websmp230.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

 

【インストール環境】

Windows 7 Ultimate(64bit)

 

【インストール時エラー】

Error 1904, Module C:\Program Files(x86)\Business Objects\Common\4.0\crystalreportviewers12\ActiveXControls\PrintControl.dll failed to register. HRESULT -2147024770.Contact your support personnel.

 

 

なお、他にWindows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeがあれば、合わせてご教示願います。

Crystal Reportsの自動折り返し位置について

$
0
0

お世話になります。

 

現在、以下の現象に悩んでおります。

解消策がございましたら、ご教授願います。

宜しくお願い致します。

 

 

■現象

     画面上のテキストボックスと、クリスタルレポート上のテキストボックスで、

     文字の折り返し部分が異なってしまいます。

     テキストボックスのサイズは、画面、レポートともに一致させているのですが、

     見た目が変わってしまいます。

      

     例)

     ・画面上のテキストボックスの表示

          JJJJJJ(JJJJJJ) TEL:0001-0001 太郎:080-0001-0001 u2190

          詳細未定

           

     ・クリスタルレポート上のテキストボックスの表示

          JJJJJJ(JJJJJJ) TEL:0001-0001 太u2190

          郎:080-0001-0001 詳細未定

 

■質問

     画面上とレポート上の折り返し位置を揃えることは可能でしょうか?

      

■開発環境

     Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008

     Microsoft .NET Framework 3.5 SP1

 

     OS:WindowsXP SP3

     言語:Microsoft Visual C# 2008

印刷時に文字サイズが小さくなる現象について

$
0
0

以前CrystalReports8で作成した帳票を、CrystalReports2011にアップグレードしました。

 

その帳票をドットプリンタで印刷すると、フォントが小さくなってしまいます。

 

ですが、ドットプリンタではなく、通常のレーザープリンタで印刷した場合は正しい文字サイズで印字されます。

 

OSは、WindowsServer2008以降で印刷を実行すると、この現象が起きるようです。

 

例えば、CrystalReportの何らかの設定を変更することで、この現象を回避できるということはありませんでしょうか?

 

今の所提供できる情報が少なくて申し訳ございませんが、もし分かる方がおられましたら、どうかご教授願いたいと思います。

Viewing all 2234 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>