内田洋行殿スーパーカクテルV6.0での動作について
㈱アイ・ティ・フロンティアの岩本と申します。内田洋行殿「スーパーカクテルV6.0」(以下SC6.0)に組み込みの形でCrystalReportsXI(?)をしようしている者です。 SC6.0では、帳票プログラムごとに仕様プリンタ・用紙・縮尺をXMLファイル参照によって設定可能になっており、プレビューせずにプリンタに即出力した場合は、その設定が反映されて出力されます。...
View Articleクリスタルレポートについての質問
いつもお世話になっております。エス・アイ・シー株式会社の木根ともうします。 今度、サーバーOSとDBのバージョンアップとクライアントのPCがWindows7になるのですが、クリスタルレポート8.0は稼動しますでしょうか。SqlServer2008にはクリスタルレポート2008でないと対応していないのでしょうか。 現在の環境クリスタルレポート:8.0OS:Windows XP...
View ArticleCrystalReports印刷時のコードからのプリントジョブ名の制御について
== 開発・実行環境 =============================================Windows XP Pro. SP3以降Visual Studio 2008 Pro + Crystal Reports 2008 Basic for Visual Studio 2008.NetFramework...
View ArticleCrystal Reports for Visual Studio .NET:プレビュー時にエラー表示
Crystal Reportsのプレビュー時に「ログオンに失敗しました」というエラーが表示されます。配布先のクライアントのパソコンでは成功したのですが、2003サーバに配布した場合に以上の様なエラーが出てしまいました。 環境は、 実行PC:Windows XP(Service Pack3) VBバージョン.:Microsoft Visual Basic .NET...
View ArticleWindows7+CrystalReportsXIR2+Oracle10gの動作について
お世話になっております。 Windows7での動作確認の為に件名の環境で動作テストしていたところ、必ずエラーとなってしまう現象がありましたので、エラー原因がOracleかCrystalReportsかをある程度特定したいので何か試すべきことなどをご教示ください。(OracleがWindows7を正式対応していないことを承知の上での質問です。) 環境 サーバー Windows 2003 Server...
View ArticleCrystal Reports XI Developer Edition につきまして
Crystal Reports XI Developer Edition につきまして、ご質問がございます。 MetaFrame環境で上記製品を使用して作成した帳票の印刷を行う場合、プリンタ設定を両面印刷にしても、実際は両面印刷できないという現象が起きております。(プリンタの設定に問題はございません) 同環境でエクセルの両面印刷は可能なため、Crystal Reports...
View Article2008の起動が遅い
クリスタルレポートの2008で変な現象が起こっていますどなたか同じような経験のある方、できれば解決方法を教えてください。 現象)CRW2008の起動が遅い。 デザインの起動及びレポートの出力両方とも極端に遅い のです。 2分~3分くらい待って起動してきます。 すべての端末ではなく1部の端末のみで発生します。 心当たりがあるとすれば、セットアップ後の一回目の起動で...
View ArticleクリスタルレポートXI でのメモリ開放について
クリスタルレポート XIのメモリ解放についてご質問します。 現在 .net上のVB業務プログラムよりクリスタルレポートXIを使用して プレビュー表示を行い伝票を発行しております。 業務アプリケーションを起動後印刷プレビュー表示しプレビューを閉じても メモリの開放が行われていません。 当初はプレビューを閉じた場合にレポートのクローズを設定していませんでしたので...
View ArticleクリスタルレポートのVisual Studio 2010での利用について
初めて質問させていただきます。 Visual Studio 2010のプロフェッショナル・エディション を使用している者ですが、クリスタルレポートをSAP社のホームページからダウンロードし、インストール・セットアップを共に済ませたものの、Visual Studio 上でクリスタルレポートのモジュールを開くことができません。 具体的には CrystalReport1.mht...
View Articleプレビューからの部数指定印刷について(VB6+Crystal Reports XI R2)
初投稿させて頂きます。 VB6 + Crystal Reports XI R2 で開発したアプリケーションからプレビュー表示後、部数指定して印刷をした時、WindowsXP では指定した部数が印刷されますがWindows7では1部しか印刷されません。 何か回避策等ご存知の方いませんでしょうか? <アプリケーション>VB6(SP6)Crystal Reports XI R2(SP6)...
View ArticleCrystal Reports RDCでプレビュー表示せずに印刷することができない。
WindowsXPからVISTAへ開発環境の移行を行っております。XP環境VB6.0SP5Spread3.0JInputMan6.5JCrystalReports8.5 VISTA環境VB6.0SP6Spread7.0JInputMan7.0JCrystalReportsXI R2 SP4...
View ArticleCrystal Reports 2008 インストール時のエラーについて
Crystal Reports 2008 Runtimeをインストール中に下記のエラーメッセージが出力され、インストールが出来ない状況です。本件について、原因・解決策をご教示願います。 【端末OS】WindowsXP SP3 【Crystal Reports 2008 Runtimeのバージョン】12.0.0.683 【その他インストール済みプログラム】.NET Framework 3.5 SP1...
View ArticleCrystalReports2008で連続帳票を出力する際、縦と横が逆転してしまう
何卒よろしくお願い致します。 CrystalReports2008で連続帳票をドットインパクトプリンタで出力すると、縦と横が逆になって出力されてしまいますが、解決方法はありますでしょうか? 今回やりたいことは、プログラムで縦幅と横幅を指定し(プログラムで印刷の各種設定を指定し)連続帳票を専用紙で出力することです。...
View Article複数レポートを一つの印刷ジョブにマージする方法
お世話になります。 以下の環境で開発を行っています。 <環境>OS:Windows7 Professional SP1開発ツール:Visual Studio2010 (.Net Framework4) CrystalReports:Crystal Reports for Visual Studio 2010(13_0_1)...
View ArticleCrystal Reports for Visual Studio2010での同時接続に関して
Visual Studio2010でWebアプリケーションの開発を予定しております。帳票についてはバンドル版(今回から個別インストール)のCrystal Reports for Visual Studio2010の使用を検討しております。しかしCrystal Reports for Visual Studioの場合、「5アクティブ・ユーザー(50コンカレント・ユーザー相当)」しか....
View ArticleCrystal Reports XI R2 Developer editon のレポートを VS2010用へのコンバート
現在VB6.0で開発を行った、XI R2のレポートがあります。今回VS2010にマイグレーションをする必要があるのですが、そこで現在のレポートを最新のCrystal Reports2011へのコンバートを行いたいと思っておりますが、普通にインポート機能を使用して変換しても特に機能が損なわれる事は無いでしょうか。 もし損なわれるのであれば、VS2010で現在のレポートを使用する方法はありますか。...
View ArticleFAQ: 複数の異なるバージョンが共存した環境にていずれかのバージョンをアンインストール後、Visual Studio 使用時に予期せぬ動作がおこる
【タイトル】ISSUE: 複数の異なるバージョンが共存した環境にていずれかのバージョンをアンインストール後、Visual Studio 使用時に予期せぬ動作がおこる。 【現象】複数のバージョンの Crystal Reports がインストールされた環境にて、いずれかのバージョンの Crystal Reports をアンインストール後、Visual Studio...
View ArticleFAQ: エラー 'ログオンに失敗しました。... ログオン パラメータが正しくありません。(RptControllers.dll)' が発生する
【タイトル】Tip: エラー 'ログオンに失敗しました。ログオン パラメータが正しくありません。(RptControllers.dll)' が発生する。 【詳細/質問】ネイティブ接続による Informix への接続を行うレポートにてパラメータを作成した場合、次のエラーが発生する。'ログオンに失敗しました。... ログオン パラメータが正しくありません。(RptControllers.dll)'...
View ArticleFAQ: エラー "'com.crystaldecisions.common.keycode' の初回例外が ... で発生しました。" が発生する
【タイトル】 Tip: エラー "'com.crystaldecisions.common.keycode' の初回例外が ... で発生しました。" が発生する 【詳細/質問】Visual Studio 2008 にて Crystal reports XI R2...
View ArticleCrystal ReportsXIでのプリンタ名を取得して印刷を実行する方法について
以下の開発環境です。 ・Windows7 32bit ・Crystal ReportsXI R2 ・Visual Basic 6.0 実行ボタンを押下すると指定したクリレポファイルのプリンタ情報を自動で設定をし、自動で印刷が行われるようなプログラムを作成しています。コードは以下の通りです。 Dim CRApp As New CRAXDRT.ApplicationDim Report As...
View Article