お世話になっております。
Windows7での動作確認の為に件名の環境で動作テストしていたところ、
必ずエラーとなってしまう現象がありましたので、エラー原因がOracleか
CrystalReportsかをある程度特定したいので何か試すべきことなどをご教示ください。
(OracleがWindows7を正式対応していないことを承知の上での質問です。)
環境
サーバー
Windows 2003 Server
Oracle 10g Release 2(10.2.0.3.0)
クライアント
Windows 7 ultimate
Oracle 10g Pelease 2 Client(10.2.0.3.0)
CrystalReports XI Pelease 2 SP6
(DBへはOracleサーバー接続)
Visual Basic 6.0 SP6
帳票について
帳票はOracleサーバー接続で、1帳票毎にOracleのテーブルに必要な
データのみセットしてPrintOutで印刷しています。
エラー(VBのエラーオブジェクトより)
エラー発生箇所は「PrintOut」メソッド
LastDLLError = 0
Description = ファイル のエラー :(改行コード)
無効な親ウィンドウです。
Number = -2147190526
Source = Crystal Reports ActiveX Designer
再現方法
1.Windows 7を起動します。
(起動後が一番高い確率で発生。エラーが発生するたびに次の
エラーが出にくくなるため)
2.CrystalReportsを約200回発行するPGで発行処理
約3~5回エラーが発生
試したこと
・帳票にサブレポートがあるものとないもので違いが有るか?
u2192どちらでもエラー発生。
・帳票にロゴを出していたので、有り無しで違いが有るか?
u2192どちらでもエラー発生。
・VBソース上よりエラーの発生するPrintOutメソッドで、エラー
発生後にもう一度シングルステップで実行させたらどうなるか?
u2192エラーなく帳票が発行される。
・回数ではなくページ数が多い場合(数十ページ)にエラーになるか?
u2192エラーにならない。
・接続方法を、「Oracleサーバー」u2192「OLE DB(ADO)」に変更。
u2192エラーにならない。
私の意見としては、Oracleが未対応のために発生したエラーとの判断
ですが、もし何かありましたらよろしくお願いします。