Quantcast
Channel: SCN : Popular Discussions - SAP Crystal Reports & BI Dashboards (日本語) [Read-only]
Viewing all 2234 articles
Browse latest View live

Crystal Reports for .NET Framework 2.0 (x86)のアンインストールについて

$
0
0

誤ってWindows Sarve 2008にインストールしてしまった、Crystal Reports for .NET Framework 2.0 (x86)をアンインストールしたいのですが、正常にアンインストールできません。

 

コントロールパネルの「プログラムと機能」やインストーラー(CRRedist2005_x86.msi)からアンインストールを試みましたが、途中で中断されてしまいます。

 

※インストーラーで試みた場合には、以下のメッセージが出ます。

"The installer was interrupted before Crystal Reports for .NET framwork 2.0 (x86) could be removed. You need to restart the installer to try again"

 

調査中に下記の情報を見つけたのですが、コントロールパネルなどからアンインストールできない場合は、やはりレジストリの操作をするしか方法はないのでしょうか?

http://scn.sap.com/thread/1175371

 

他の解決方法などの情報を頂けると幸いです。

 

また、上記リンク先で紹介されている"Business objects note # 1248161”も実際には見つけられませんでした。

(ドキュメントのリンク先が404 error。内容をコピペしている方がいたので、一応内容は把握できましたが…)

可能であれば公式なドキュメントを見たいのですが、何かご存知の方がいましたら教えてください。

 

サーバ:

Windows Server 2008  Standard Edition 32bit (SP2)

 

 

以上、よろしくお願いします。


FAQ: Installshield を使用した Crystal Reports セットアッププロジェクト作成時に警告が発生する

$
0
0

【タイトル】

Tip: Installshield を使用した Crystal Reports セットアッププロジェクト作成時に警告が発生する

 

 

【詳細/質問】

InstallShield にて CRRedist2008_x64.msi を使用してセットアッププロジェクトを作成した場合、次のような警告メッセージが発生する。

"ISDEV : warning -6248: Could not find dependent file crpe32.dll, or one of its dependencies of component WindowsFormsApplication2.Primary_output1

C:\Program Files\Macrovision\IS2008\IsDev.exe\-6248".

 

 

【対象製品】

Crystal Reports XI R1 / Crystal Reports XI R2 / Crystal Reports 2008

 

 

【原因】

Microsoft インストーラーファイル (MSI) は予めコンパイルされた MSM ファイルです。そのため InstallShield が実際の DLL ファイルを見つけることができません。

 

 

【解決策/回答】 

ここで表示されるメッセージはエラーではなく注意を促すために表示されるものです。 そのままセットアッププロジェクトの作成を継続し、そのセットアッププロジェクトを使用して配付を行っても問題ありません。

Crystal Reports XI:小数点以下の桁数を数値によってかえるには?

$
0
0

お世話になります。

 

Crystal Reports XI Developer Edition で開発しております。

 

質問は、フィールド(数値)の小数点以下の桁数を数値によって、小数点以下なし、小数点第1位まで、小数点第2位までと表示を変えるにはどうすればよいですか?

 

例えば、 1 のときは 1 (1.00 は×)

     0.5 のときは 0.5 (0.50 は×)

    0.25 のときは 0.25

 

テーブルのデータ型は float です。(SQLServer)

データ型を 文字列(string) に変えれば良いとは思いますが、クリスタルレポートの設定でなんとかなるのであれば、そちらが良いです。

 

ちなみに式も考えました。

数値を文字列に変換し、小数点より右の「0」は長さ0の文字列に置換する。など。この方法は式を作って、フィールド(数値)と置き換えないといけませんので、設定でなんとかなる方が良いです。

 

あと、クリスタルレポートの「フィールドの書式」-「ユーザー設定」-「カスタムスタイル」-「数値」-「小数点以下の桁数」を 「1.00」 とすると、1のとき「1.00」と表示されます。本来は「1」と表示したいです。

 

設定だけでは、無理なのでしょうか?

どなたかカスタムスタイルでの設定方法を教えていただけませんでしょうか?

 

Crystal Reportsの自動折り返し位置について

$
0
0

お世話になります。

 

現在、以下の現象に悩んでおります。

解消策がございましたら、ご教授願います。

宜しくお願い致します。

 

 

■現象

     画面上のテキストボックスと、クリスタルレポート上のテキストボックスで、

     文字の折り返し部分が異なってしまいます。

     テキストボックスのサイズは、画面、レポートともに一致させているのですが、

     見た目が変わってしまいます。

      

     例)

     ・画面上のテキストボックスの表示

          JJJJJJ(JJJJJJ) TEL:0001-0001 太郎:080-0001-0001 u2190

          詳細未定

           

     ・クリスタルレポート上のテキストボックスの表示

          JJJJJJ(JJJJJJ) TEL:0001-0001 太u2190

          郎:080-0001-0001 詳細未定

 

■質問

     画面上とレポート上の折り返し位置を揃えることは可能でしょうか?

      

■開発環境

     Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008

     Microsoft .NET Framework 3.5 SP1

 

     OS:WindowsXP SP3

     言語:Microsoft Visual C# 2008

Windows 7環境でのCrystal Reports Runtimeインストールエラー

$
0
0

Windows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeをインストールする際にエラーメッセージが出力されました。

原因・解決策をご教示願います。

 

【インストール資源】

・CR 2008 Runtime Package for the .NET Framework (EXE file)

※本資源は以下のサイトよりダウンロードしました。

https://websmp230.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

 

【インストール環境】

Windows 7 Ultimate(64bit)

 

【インストール時エラー】

Error 1904, Module C:\Program Files(x86)\Business Objects\Common\4.0\crystalreportviewers12\ActiveXControls\PrintControl.dll failed to register. HRESULT -2147024770.Contact your support personnel.

 

 

なお、他にWindows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeがあれば、合わせてご教示願います。

CrystalReportsXI ODBC接続で、データソースにテーブル一覧が表示できない。

$
0
0

【環境】

WindowsXP、Windows7

CrystalReportsXI SP3 、CrystalReportsXI R2 SP6

Oracle10g

VisualBasic6 SP6

 

【実行方法】

レポートファイル作成時に、ODBC接続によりデータベースを参照し、フィールドを配置。

実行時には、レポートをVBに読み込み、ODBCの設定をレポートに渡して出力。

 

【現象】

既存帳票のコピーから新規帳票を作成する際に、「データソースの保存場所の設定」により、

参照するテーブルを置換しますが、置換先の該当DBにテーブル一覧が表示されません。

なぜかストアドプロシージャのみ表示されます。

なお、既存帳票のテーブル項目を変更した際、

「データベースの照合」を行えば、正常にテーブル項目の修正内容が反映されます。

 

【対応策】

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/myodbc-examples-tools-with-crystalreports.html

のサイトに下記のような対応策がありました。

 

-


引用開始----


Crystal Reports の特定のバージョンでは、アプリケーションが開けない、ODBCコネクションを通して

テーブルやフィールドをブラウズできない、という問題が報告されています。

Crystal Reports で MySQL を使用する前に、不具合に対するサービス パックやホットフィックスを含む、

最新バージョンへのアップデートをするようにしてください。この問題に関する情報は、

Business) Objects Knowledgebase でご覧ください。

-


引用終了----


 

これに基づき、CrystalReportsXI SP3であったVerを、CrystalReportsXI R2 SP6にバージョンアップしました。

しかし、現象は変わりませんでした。

ちなみに、引用内のKnowledgebaseはリンク切れ状態です。

 

②OLE DB

置換時に、OLE DBで指定すれば、テーブル一覧が表示されました。

そこで置換を行い、正常にマッピングすることができましたが、

今度は当然ながらVBからODBC設定を渡す際にエラーになりました。

 

【質問】

このような、「ODBCコネクションを通してテーブルやフィールドをブラウズできない」という

現象のKnowledgeBaseがあればそのサイトをご教示ください。

また、この現象の回避策があれば、その方法についてご教示下さい。

Crystal Reports2008のキャッシュ制御について

$
0
0

.netとCrystal Reports2008を使用して、帳票出力させる機能を構築しております。

 

大量の帳票を出力しようとした場合、メモリ不足のため帳票出力時にエラーが発生することがあります。

(out of memory)

 

エラー内容

===================================================================================================

イベントの種類:     エラー

イベント ソース:     ASP.NET 2.0.50727.0

イベント カテゴリ:     なし

イベント ID:     1334

日付:          2012/01/17

時刻:          12:12:01

ユーザー:          N/A

コンピュータ:     xxxxx

説明:

ハンドルされていない例外が発生し、処理が中止されました。

 

Application ID: DefaultDomain

Process ID: 2448

Exception: System.OutOfMemoryException

Message: 種類 'System.OutOfMemoryException' の例外がスローされました。

 

StackTrace:    場所 ?callDotNetDelegate@DbRowsetHandle@@$$FQAE?AW4DbError@@H@Z(DbRowsetHandle* , Int32 arg)

   場所 DbReadVariantColumnValue(DbRowsetHandle* rowsetHandle, DbBindingHandle* bindingHandle, Int32 expectedType, UInt32 expectedLength, tagVARIANT* vtValue, DbErrorInfo** errInfo)

===================================================================================================

 

上記のエラーを回避するため、Crystal Reportsの機能、または.netや他のツールなどでCrystal Reportsのキャッシュ制御を考えております。

 

CrystalReport のキャッシュ機能を抑制あるいは無効化させるにはどのようにすればよいのでしょうか?

 

<環境>

・Crystal Reports 2008

・バージョン:12.2.0.290

 

<開発言語>

・vb.net(Microsoft Visual Studio 2008)

 

<DB>

oracle 10g(10.1.0.5)

Crystal Reports (バージョン11,8.5)の対応OSについて

$
0
0

以下の質問につきまして、ご教授をお願い致します。

 

(質問1)

次のソフトウェアは、Windows Server 2008R2(64bit)に対応しているのでしょうか?

 

①Crystal Reports XI

②Crystal Reports Viewer (バージョン11.0)

③Crystal Reports Viewer (バージョン8.5)

 

(質問2)

質問1の③はWindows7(32bit/64bit)に対応しているのでしょうか?

 

以上、宜しくお願いたします。


TypeInitializationException(Crystal Reports for Visual Studio 2005)

$
0
0

お世話になります。

 

Crystal Reportsにて帳票を出力するクライアントプログラム(WinXP SP2上)を運用してまいりましたが、ある日を境に以下のメッセージが出力される端末がでてきました。

 

System.TypeInitializationException: 'CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 ---> System.Runtime.InteropServices.COMException (0x800736B1): CLSID {11BD5260-15B6-412D-80DB-12BB60B8FE50} を含むコンポーネントの COM クラス ファクトリを取得中に、次のエラーが発生しました: 800736b1。

   場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument..cctor()

 

この現象が発生しているのは数十台中2台で、ほぼ同時期に発生しました。

アプリケーションや.NETフレームワークの再インストールも試しましたが復旧されません。

 

何か解りましたら、よろしくおねがいします。

Win2008+ CR2008SP1帳票出力時にランタイムのロードエラーが発生する。

$
0
0

はじめまして、CrystalReportについては、ほとんど使ったことがない素人です。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

ASPXは表示し動作するのですが、

帳票を出力しようとするとエラーが発生し帳票が出力されません。

 

実行環境

Windows Server 2008 x64 Std

CrystalReport 2008 SP1 (アップグレード版)

CRRuntime_12_1_mlb.msi

CRRedist2008_x64.msi

 IIS7.0

  APS.net 

 

開発環境

Windows XP

Visual Studio 2005

CrystalReport 2008 SP1

CRRuntime_12_1.msm

CRRuntime_12_1_ja.msm

CrystalReportsRedist2005_x64.msm OR CrystalReportsRedist2005_x86.msm

 

エラーメッセージ

-


 

 

u2019u2019u30A2u30D7u30EAu30B1u30FCu30B7u30E7u30F3u3067u30B5u30FCu30D0u30FC u30A8u30E9u30FCu304Cu767Au751Fu3057u307Eu3057u305Fu3002
 Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0u3092u30EDu30FCu30C9u3057u3088u3046u3068u3057u3066u30A8u30E9u30FCu304Cu767Au751Fu3057u307Eu3057u305Fu3002Crystal Reports u30ECu30B8u30B9u30C8u30EA u30ADu30FCu306Eu8A31u8AFEu304Cu9069u5207u3067u306Au3044u304Bu3001u307Eu305Fu306F Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0u304Cu6B63u3057u304Fu30A4u30F3u30B9u30C8u30FCu30EBu3055u308Cu3066u3044u306Au3044u53EFu80FDu6027u304Cu3042u308Au307Eu3059u3002u5FC5u8981u306Au6B63u3057u3044u30D0u30FCu30B8u30E7u30F3u306E Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0 (x86u3001x64 u307Eu305Fu306F Itanium) u304Cu542Bu307Eu308Cu308Bu3001u9069u5207u306A Crystal Reports (CRRedist*.msi) u306Eu518Du914Du5E03u53EFu80FDu7248u3092u30A4u30F3u30B9u30C8u30FCu30EBu3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002u8A73u7D30u306F http://japan.businessobjects.com/services/support.asp u3092u53C2u7167u3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002
u8AACu660E: u73FEu5728u306E Web u8981u6C42u3092u5B9Fu884Cu4E2Du306Bu3001u30CFu30F3u30C9u30EBu3055u308Cu3066u3044u306Au3044u4F8Bu5916u304Cu767Au751Fu3057u307Eu3057u305Fu3002u30A8u30E9u30FCu306Bu95A2u3059u308Bu8A73u7D30u304Au3088u3073u4F8Bu5916u306Eu767Au751Fu5834u6240u306Bu3064u3044u3066u306Fu3001u30B9u30BFu30C3u30AF u30C8u30ECu30FCu30B9u3092u53C2u7167u3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002

u4F8Bu5916u306Eu8A73u7D30: CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.LoadSaveReportException: Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0u3092u30EDu30FCu30C9u3057u3088u3046u3068u3057u3066u30A8u30E9u30FCu304Cu767Au751Fu3057u307Eu3057u305Fu3002Crystal Reports u30ECu30B8u30B9u30C8u30EAu30ADu30FCu306Eu8A31u8AFEu304Cu9069u5207u3067u306Au3044u304Bu3001u307Eu305Fu306F Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0u304Cu6B63u3057u304Fu30A4u30F3u30B9u30C8u30FCu30EBu3055u308Cu3066u3044u306Au3044u53EFu80FDu6027u304Cu3042u308Au307Eu3059u3002u5FC5u8981u306Au6B63u3057u3044u30D0u30FCu30B8u30E7u30F3u306E Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0 (x86u3001x64 u307Eu305Fu306F Itanium) u304Cu542Bu307Eu308Cu308Bu3001u9069u5207u306A Crystal Reports (CRRedist*.msi) u306Eu518Du914Du5E03u53EFu80FDu7248u3092u30A4u30F3u30B9u30C8u30FCu30EBu3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002u8A73u7D30u306F http://japan.businessobjects.com/services/support.asp u3092u53C2u7167u3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002

u30BDu30FCu30B9 u30A8u30E9u30FC:

u884C 15:         <CR:CrystalReportViewer ID="CrystalReportViewer1" runat="server" AutoDataBind="True"
u884C 16:             Height="1115px" ReportSourceID="CrystalReportSource1" Width="886px" DisplayToolbar="False" EnableToolTips="False" />
u884C 17:         <CR:CrystalReportSource ID="CrystalReportSource1" runat="server">
u884C 18:             <Report FileName="Report_entry1.rpt">
u884C 19:             </Report>


u30BDu30FCu30B9 u30D5u30A1u30A4u30EB: C:\TEST2\print_entry1.aspx    u884C: 17

[LoadSaveReportException: Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0u3092u30EDu30FCu30C9u3057u3088u3046u3068u3057u3066u30A8u30E9u30FCu304Cu767Au751Fu3057u307Eu3057u305Fu3002Crystal Reports u30ECu30B8u30B9u30C8u30EA u30ADu30FCu306Eu8A31u8AFEu304Cu9069u5207u3067u306Au3044u304Bu3001u307Eu305Fu306F Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0u304Cu6B63u3057u304Fu30A4u30F3u30B9u30C8u30FCu30EBu3055u308Cu3066u3044u306Au3044u53EFu80FDu6027u304Cu3042u308Au307Eu3059u3002u5FC5u8981u306Au6B63u3057u3044u30D0u30FCu30B8u30E7u30F3u306E Crystal Reports u30E9u30F3u30BFu30A4u30E0 (x86u3001x64 u307Eu305Fu306F Itanium) u304Cu542Bu307Eu308Cu308Bu3001u9069u5207u306A Crystal Reports (CRRedist*.msi) u306Eu518Du914Du5E03u53EFu80FDu7248u3092u30A4u30F3u30B9u30C8u30FCu30EBu3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002u8A73u7D30u306F http://japan.businessobjects.com/services/support.asp u3092u53C2u7167u3057u3066u304Fu3060u3055u3044u3002]
   CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.CheckForCrystalReportsRuntime() +399   CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument..cctor() +218

 

-


 

Edited by: mrymysak on Aug 20, 2009 10:52 AM

見ずらいため、一部削除しました。

CrystalReports2008で連続帳票を出力する際、縦と横が逆転してしまう

$
0
0

何卒よろしくお願い致します。

 

CrystalReports2008で連続帳票をドットインパクトプリンタで出力すると、縦と横が逆になって出力されてしまいますが、

解決方法はありますでしょうか?

 

今回やりたいことは、プログラムで縦幅と横幅を指定し(プログラムで印刷の各種設定を指定し)

連続帳票を専用紙で出力することです。

 

しかし、縦と横が逆転してしまいうまく出力できません。

プログラムで縦幅と横幅を指定して出力すると、幅の長い方が必ず縦幅として印刷されてしまうようです。

VisualStudioでのデバッグ実行でもランタイム環境でも同様の現象が起こります。

例:プログラムで縦を200mm、横を300mmに指定し横長の帳票を印刷したいのですが、出力すると

  帳票上では縦と横が逆転して出力されてしまいます。(出力したい帳票が90度回転して出力される状態)

 

環境

CR      CrystalReports2008 SP3

言語     VisualStudio2008

プリンタ NEC MultiImpact 700JX3

OS        WindowsServer2008R2 64bit (またはWindows7 64bit)

 

尚、CrystalReportXIではプログラムで指定した縦幅と横幅で横長の連続帳票がうまく出力されます。

 

何卒よろしくお願い致します。

Crystal Reports for Visual Studio 2010で印刷すると強制終了してしまう。

$
0
0

C#からCrystal Reports for Visual Studio 2010を使用して帳票を印刷するアプリケーションを作成しています。

 

アプリケーションから印刷を行おうとすると(Crystal Reportのプレビュー画面を読み込むタイミングで)強制終了してしまします。

 

開発環境で実行すれば問題なく動くのですが、テスト環境(xpとwin7x64)で実行すると強制終了してしまいます。

 

 

 

Windowsのエラーログを確認すると以下のようなエラーが出ています。

 

-


 

アプリケーション:hogehoge.exe

フレームワークのバージョン: v4.0.30319

説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。

例外情報: System.IO.FileNotFoundException

スタック:

   場所 System.Reflection.RuntimeAssembly._nLoad(System.Reflection.AssemblyName, System.String, System.Security.Policy.Evidence, System.Reflection.RuntimeAssembly, System.Threading.StackCrawlMark ByRef, Boolean, Boolean, Boolean)

   場所 System.Reflection.RuntimeAssembly.InternalLoadAssemblyName(System.Reflection.AssemblyName, System.Security.Policy.Evidence, System.Threading.StackCrawlMark ByRef, Boolean, Boolean)

   場所 System.Reflection.RuntimeAssembly.InternalLoadFrom(System.String, System.Security.Policy.Evidence, Byte[], System.Configuration.Assemblies.AssemblyHashAlgorithm, Boolean, Boolean, System.Threading.StackCrawlMark ByRef)

   場所 System.Reflection.Assembly.LoadFrom(System.String)

   場所 CrystalDecisions.ReportAppServer.DataSetConversion.DataSetConverter.DataSetProcessingDelegate(IntPtr)

 

-


 

 

 

開発環境は、

 

Windows7 Professional 64bit

 

Visual Studio 2010 Professional

 

Crystal Report for Visual Studio 2010(バンドル版)

 

です。

 

 

 

下記のサイトを参考にマージモジュールも読み込ませています。

http://fastit.seesaa.net/article/196616029.html

 

ただ、サイトを参考にマージモジュールにキーを読み込ませたいのですが、バージョン情報にライセンスキーが表示されません。

 

(Crystal Reports for .NET Framework 4.0 と表示されているところがあるのですが、キーは表示されていません。)

 

 

 

キーを入れていない状態でやっているので強制終了してしまうのでしょうか?

 

(キーの確認方法もご教授いただければと存じます。)

 

 

 

また、以下のサイトを参考に.NET Framework 4.0の再インストールしたり、マシンを代えてみたりしたのですが、改善しませんでした。

 

http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en/vscrystalreports/thread/864b21f4-eec5-4b85-ace8-88072368d069

 

 

 

Installerで必須コンポーネントとして、.NET Framework4.0とCrystalReportsのランタイムも含めております。

 

.NET Framework 3.5もインストールしてみたのですが、改善しませんでした。

 

 

 

ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

バンドル版 Crystal Reports for Visual Studio .NET 2005用のサーバーインストールについて

$
0
0

バンドル版 Crystal Reports for Visual Studio .NET 2005で

開発したアプリケーションを配布したいのですが、

その際にサーバーインストールを利用してランタイムを

配布したいと思います。

 

サーバーインストールを以下サイトから

ダウンロードしたのですが、インストール時に

ライセンスキーを求められます。

 

https://websmp130.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

 

そのライセンスキーを知りたいのですが、

VisualStudioの販売元であるマイクロソフトに聞いたところ、

御社に伺ってほしいということでした。

上記のライセンスは持っておりますが、ライセンスキー自体は

不要の契約になっています。

VS2005バンドル版のCrystalReportで、外字を含むPDF出力について

$
0
0

お世話になります。

VS2005バンドル版のCrystalReportで、

外字を含むPDF出力を行う方法について、

ご教授ください。

 

もし、VS2005バンドル版でできないのであれば、

製品版のCrystalReportでは、可能でしょうか?

「レポートのロードに失敗しました」について

$
0
0

お世話になっております。

 

このフォーラムにて同じ質問がありまして内容を拝見致しましたが

明確な原因が判明していないようでしたので再度質問させていただきます。

 

以下の環境でアプリケーションを実行するとある特定の件数で

「レポートのロードに失敗しました」が発生します。(再現性100%)

 

<環境>

WindowsXP SP2 

Visual Basic.NET 2003

ACCESS2003

IBM Rational Robot

帳票出力先はMicrosoft Office Document Image Writer

 

<画面説明>

VB.NETで作成した画面でデータ入力を行い、その内容を

データベースに書き込みレポートをロードし帳票を印字している。

 

<動作説明>

Rational Robotを使用し画面を自動で操作し、連続して帳票を

出力している。

つまり、データ入力u21D2印刷u21D2データ入力u21D2印刷・・・の繰り返し

上記操作を行うと247件目で「レポートのロードに失敗しました」が

発生します。

画面は複数ありA画面では発生するがB画面では発生しません。

5画面試して発生したのは2画面のみです。(これは325件目で発生)

画面の差異は入力項目数が異なるだけで印刷部分の処理は

共通関数を使ってます。

 

<ロジック>

    'レポートファイル(.rpt)のパス名を取得

     Dim strRptFile As String 'レポートファイル名(フルパス)

        Dim tempReport As New CrystalReport1

        Dim iCnt As Short

 

    strRptFile=XXXX.rpt

        tempReport.FileName = strRptFile

        For iCnt = 0 To tempReport.Database.Tables.Count - 1

            tempReport.Database.Tables.Item(iCnt).Location = gstrLclMDB

        Next

        tempReport.PrintToPrinter(1, True, 0, 0)

      ・

      ・

    tempReport.Close() u2190CLOSEはちゃんと行ってます。

 

  上記ロジックではdisposeを行っておりませんがDisposeを入れても

  結果は同じでした。

 

<調査>

以下の調査を実施

①プリンタ先をOffice Image・・ではなくAdobe PDFに変更・・・事象発生

②プリンタ先をImageではなく紙に変更・・・事象発生

③ROBOTを使用せずに画面のみで実行(プリンタ先はImage)・・・295件目で発生

④ROBOTを使用せずに画面のみで実行(プリンタ先は紙)・・・800件でも発生せず

 

上記結果よりプリンタがImageの場合かRobotを使用した場合、発生することが判明。

 

ちなみにパフォーマンスモニタでメモリ、CPUの状態を見ましたが一番異常値が

出ていたのは事象が発生しない上記④でした。

気になった数値としてはPrivilegedTimeがTotal User Timeの150%から200%に

なっていましたが(適正値は15%)上記④は200%ぐらいだったので問題ないのかな

という感覚です。

 

原因特定が難しいのですが「レポートのロードに失敗しました」が発生する

要因として何が考えられるのでしょうか?

・存在しないレポートをロードした場合

・レポートのロードを行ったあと、CLOSEを行わずに連続してロードした場合

 の2件は今回は該当しません。

 

あとオブジェクトの開放が行われているかですがVB.NETは意識しなくても

オブジェクトの開放は標準機能で行われているとありましたので問題ない

と思ってます。

 

ご教授宜しくお願い致します。


Crystal Reports for .NET Framework 2.0 (x86)のアンインストールについて

$
0
0

誤ってWindows Sarve 2008にインストールしてしまった、Crystal Reports for .NET Framework 2.0 (x86)をアンインストールしたいのですが、正常にアンインストールできません。

 

コントロールパネルの「プログラムと機能」やインストーラー(CRRedist2005_x86.msi)からアンインストールを試みましたが、途中で中断されてしまいます。

 

※インストーラーで試みた場合には、以下のメッセージが出ます。

"The installer was interrupted before Crystal Reports for .NET framwork 2.0 (x86) could be removed. You need to restart the installer to try again"

 

調査中に下記の情報を見つけたのですが、コントロールパネルなどからアンインストールできない場合は、やはりレジストリの操作をするしか方法はないのでしょうか?

http://scn.sap.com/thread/1175371

 

他の解決方法などの情報を頂けると幸いです。

 

また、上記リンク先で紹介されている"Business objects note # 1248161”も実際には見つけられませんでした。

(ドキュメントのリンク先が404 error。内容をコピペしている方がいたので、一応内容は把握できましたが…)

可能であれば公式なドキュメントを見たいのですが、何かご存知の方がいましたら教えてください。

 

サーバ:

Windows Server 2008  Standard Edition 32bit (SP2)

 

 

以上、よろしくお願いします。

Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008用のランタイム配布

$
0
0

Visual Studio 2008 Professionalにバンドルされている、Crystal Reports (Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008 Professional だったとu2026)を使用して、業務用デスクトップアプリケーションを作成しています。

 

アプリケーションの配布は、セットアッププロジェクトによるインストーラ配布ではなくバッチ等によるコピーで配布をしたいと考えています。そのため Crystal Reports ランタイムについては、セットアッププロジェクトへのマージモジュールの組み込みではなく、別途ランタイム再配布用のパッケージを使用するか、必要なファイルの手動コピー(推奨されないでしょうがu2026)を考えています。

 

1.  必要なdllの手動コピーによる配布というのは、ライセンス上許されますか?また、必要なdllの一覧というのは教えて頂けるものでしょうか?

 

2. ランタイム再配布用のパッケージについて

 

(1)http://resources.businessobjects.com/support/additional_downloads/runtime.asp#09

(2)http://wiki.sdn.sap.com/wiki/pages/viewpage.action?pageId=56787567

(3)https://websmp230.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

  ((3)は、ダウンロード可能ファイル検索ページ)

 

辺りでそれらしき物を見つけることは出来たのですが、以下について教えて下さい。

 

2-1 ランタイム再配布用のパッケージを取得できる正式な場所はどこでしょう?

 

2-2 (1)~(3)いずれから取得できるファイルを利用すべきでしょうか?特に、(1)と(2)では同じファイルが得られる様ですが、(3)で検索をかけて得られるファイルは(ファイル名称が)異なる様に思います。

 

2-3 2-1あるいは2-2で教えて頂いた(と仮定)ランタイム再配布用パッケージを、Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008 を使って作成したデスクトップアプリケーション(クライアント)の配布先PCにインストールするのにライセンス的に制限は有りますか?

 

以上、誠にお手数ですが教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

FAQ: .NET アプリケーションの配布用ランタイムのダウンロード

$
0
0

本ページ「Forum: ビジネスオブジェクツ一般」から以下の順でアクセスください。

 

(1) メニュー バーの「Business Objects」をクリックします。

(2) 「Business Objects Community」ページの「Business Objects Support for Crystal Reports and Xcelsius」をクリックします。

(3) 「Business Objects Support for Crystal Reports and Xcelsius」ページの「Crystal Reports and Xcelsius Support Resources」から「Downloads」をクリックします。

(4) 「Business Objects Downloads for Crystal Reports and Xcelsius」ページの「Get Crystal Reports,Crystal Reports Server, Xcelsius downloads」をクリックします。

(5) 「Business Objects Support」ページから製品、バージョンを選択します。

 

.NET アプリケーションの配布に必要なランタイムは以下の「ファイル タイトル」のファイルに含まれています。ご利用の製品、バージョンに合わせてご利用ください。

 

製品版 Crystal Reports 2008

CR 2008 Merge Modules for the .NET Framework

 

製品版 Crystal Reports XI Release 2 (SP4 含む)

Crystal Reports XI Release 2 SP4 - NET Merge Modules

Crystal Reports XI Release 2 SP4 - NET Server Install

 

製品版 Crystal Reports XI Release 1

Merge Modules for Crystal Reports XI .NET Deployments

Crystal Reports XI for .NET Server Install

 

製品版 Crystal Reports 10

Merge Modules for CR 10 .NET Deployments - Jp

CR 10 for .NET Server Install - Jp

 

製品版 Crystal Reports 9

Merge Modules for Japanese Crystal Reports 9 and .NET

Redistribution Package for Jp CR 9 and .NET

 

バンドル版 Crystal Reports for NET 2005

CR for .NET Framework 2.0 Redistributable Package IA64

CR for .NET Framework 2.0 Redistributable Package x64

CR for .NET Framework 2.0 Redistributable Package (x86)

 

バンドル版 Crystal Reports for NET 2003 (日本語版なし)

En Merge Modules for CR for .NET 2003

 

バンドル版 Crystal Reports for NET 2002

Jp Merge Modules for CR for .NET

 

 

 

製品版 RDC アプリケーションの配布には、以下の RDC マージ モジュールを利用します。

 

RDC マージ モジュール

Crystal Reports XI Release 2 :

Crystal Reports XI Release 2 SP4 - RDC Merge Modules

Crystal Reports XI Release 1 :

Merge Modules for Crystal Reports XI and the RDC

Crystal Reports 10 :

Merge Modules for Crystal Reports 10 and the RDC - Japanese

Crystal Reports 9 :

Merge Modules for Japanese Crystal Reports 9 and the RDC

CrystalReport Rumtimeのインストール

$
0
0

VB2010 SP1、ASP.netにてCrystalReportで帳票出力を行っています。

WebサーバーにはCrystalReportのRumtimeのインストールは必要ですか?

現在下記のようなエラーが発生しています。

 

-


System.TypeInitializationException: 'CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 ---> System.TypeInitializationException: 'CrystalDecisions.Shared.SharedUtils' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 ---> System.IO.FileLoadException: ファイルまたはアセンブリ 'log4net, Version=1.2.10.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=692fbea5521e1304'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。見つかったアセンブリのマニフェスト定義はアセンブリ参照に一致しません。 (HRESULT からの例外: 0x80131040)

   場所 CrystalDecisions.Shared.SharedUtils..cctor()

   --- 内部例外スタック トレースの終わり ---

   場所 CrystalDecisions.Shared.SharedUtils.get_CurrentControl()

   場所 CrystalDecisions.Shared.SharedUtils.GetEffectiveCulture()

   場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.CREngineRes.GetString(String name)

   場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.CheckForCrystalReportsRuntime()

   場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument..cctor()

   --- 内部例外スタック トレースの終わり ---

   場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument..ctor()

   場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportClass..ctor()

   場所 SlvHanbai.Web.Reports.rptCustomerMst..ctor() 場所 C:\Users\chikugo\documents\visual studio 2010\Projects\SlvHanbai\SlvHanbai.Web\Reports\rptCustomerMst.cs:行 21

 

Edited by: chiku_1011 on May 29, 2011 1:51 PM

64BitのOS上で、CRランタイムのインストールができない。

$
0
0

64-BitのOS(Windows Server 2003)でランタイムがインストールできません。

 

インストール実行時、以下のメッセージがでます。

u201D64ビット オペレーティングシステムでは、このバージョンの.NET Framework 2.0がサポートされません。アプリケーションの開発元に連絡してください。u201D

 

64ビットOSのランタイムは未サポートなのでしょうか?

対応策はございますか?

お手数ですが、ご教授お願いします。

Viewing all 2234 articles
Browse latest View live