Quantcast
Channel: SCN : Popular Discussions - SAP Crystal Reports & BI Dashboards (日本語) [Read-only]
Viewing all 2234 articles
Browse latest View live

CrystalReports 9 .NET と CrystalReports 2010の非互換について

$
0
0

お世話になっております。田中と申します。

ご質問させてください。

 

下記の環境で構築したアプリがあります。

旧環境では、正常にCrystalReportsで伝票印刷をできますが、新環境にコンバージョンを行ったアプリではCrystalReportsのビューアで伝票の定義が正常に反映されずにA4縦印刷のみになってしまいます。(伝票の用紙サイズは、ユーザ定義で新規追加した物です。)

そのため、印刷を行ったときに文字切れ、文字が小さく印字されます。

ちなみに、プリンタサーバの用紙を動的に取得するロジックはアプリの中に組み込んでいます。

旧環境のものではユーザ定義したサイズを正常に取得していますが、新環境ではサイズを取得できていないため上記のようになっているように思います。

これは、CrystalReportsのバージョンによるものだと思うのですが、これを解決する方法はあるでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

 

 

共通

 

 

<旧環境>

OS 「Windows 2003 server」

開発環境 「Visual Studio 2005」 「CrystalReports 9 .NET」

開発言語 「VB.net」

Framework 「.net Framework 2.0」

 

<新環境>

OS 「Windows server 2008 R2」

開発環境 「Visual Studio 2010」 「CrystalReports 2010(SP2)」

開発言語 「VB.net」

Framework 「.net Framework 4.0」

 

Edited by: A.TANAKA on Feb 8, 2012 7:33 AM


Load()で「レポートのロードに失敗しました。」が発生

$
0
0

WindowsServer2008(32bit) / IIS / ASP(32bit有効化) 上のWebアプリから、CrystalReports 2008 Runtimeで印刷を実行したところ、

Load()で「レポートのロードに失敗しました。」が発生します。

 

詳細は

InnerException [System.Runtime.InteropServices.COMException (0x800001FB): ファイル名が無効です。]

Source [CrystalDecisions.CrystalReports.Engine]

StackTrace [CrystalDecisions.ReportAppServer.ReportClientDocumentWrapper.EnsureDocumentIsOpened()]

です。

 

指定したレポートファイルはEドライブ直下に置き、ドライブ/ファイルともにeveryone:フルコントロールのセキュリティ設定です。

同機コンソールからCrystalReportで同レポートファイルの読込/印刷とも可能です。

 

対応策など、ございましたら、ご指導ください。宜しくお願い致します。

印刷時に文字サイズが小さくなる現象について

$
0
0

以前CrystalReports8で作成した帳票を、CrystalReports2011にアップグレードしました。

 

その帳票をドットプリンタで印刷すると、フォントが小さくなってしまいます。

 

ですが、ドットプリンタではなく、通常のレーザープリンタで印刷した場合は正しい文字サイズで印字されます。

 

OSは、WindowsServer2008以降で印刷を実行すると、この現象が起きるようです。

 

例えば、CrystalReportの何らかの設定を変更することで、この現象を回避できるということはありませんでしょうか?

 

今の所提供できる情報が少なくて申し訳ございませんが、もし分かる方がおられましたら、どうかご教授願いたいと思います。

パラメータダイアログの抑止と、NULL値を渡す方法

$
0
0

【環境】

Windows XP SP3

CrystalReports XI SP4

.NET Framework 2.0

 

【質問の背景】

クラシックASPからASP.NETへのアプリケーション移行に伴い、レポート表示コンポーネントもActiveXViewerから.NETのCrystalReportViewerへの変更を検討しています。

 

条件によってはセット不要なレポートパラメータがあったため、クラシックASPでは、RDCでEnableParameterPromptingをFalseにすることで、パラメータ入力用のダイアログログ表示を抑止していました。

(上記のようにすることで、ASPからセットしないパラメータには、Nullがセットされる)

 

ASP.NETでも、ASPと同様に、レポートパラメータをセットしない状態で、CrystalReportViewerのEnableParameterPromptプロパティを Falseにしてレポート表示したところ、レポート表示時に下記のエラーが出力されます。

 

「パラメータ値がありません。Error:オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」

 

 

【質問内容】

Q1. CrystalReportViewerで、RDCにおけるEnableParameterPrompting=Falseと同等の動作をさせることはできますでしょうか。

(セットされていないパラメータにはNullを渡した状態で、レポートを表示することが可能か)

 

Q2. もしCrystalReportViewerにて、EnableParameterPrompting=Falseと同等の動作ができない場合、

プログラムからパラメータに直接Nullを渡すことで、問題を回避しようと考えています。

ASP.NETで、レポートパラメータにNullをセットする方法はありますでしょうか。

(ParameterFieldDefinitionのApplyCurrentValuesメソッドに直接Nothingを代入したところ、エラーとなりました)

 

 

以上、よろしくお願いいたします。

Crystal Reports for Visual Studio 2005でPDFにエクスポートするとレイアウトがずれる

$
0
0

Crystal Reports for Visual Studio 2005を利用しています。

 

エクスポート機能を利用しPDFファイルとして出力を行うと罫線等がずれて表示されてきます。

 

Viewerに表示させた場合はプレビューでも印刷でもずれは発生しません。

 

下記URLにてHotFixが発行されている旨の記事があったのですがどうやってダウンロードしたらよいのかわかりません。

 

http://resources.businessobjects.com/support/communitycs/FilesAndUpdates/dbex10win_jp.pdf

(ADAPT00224343 Patch ID:35931712が該当の項目になります)

 

なにかいい情報をお待ちしております。

 

Edited by: masakazu5011 on Apr 22, 2009 10:20 AM

printjoblimitについてのご質問

$
0
0

【稼動環境】

OS:Windows Server 2003 R2 SP2

Microsoft Internet Information Services (IIS) 6.0 Crystal Reports for. Net framework 2.0バージョン:10.2.0

Microsoft.Net Framework バージョン:2.0.50727.42

ASP.NETバージョン:2.0.50727.42



【トラブルの現象】

ASP.NET の Web アプリケーションで Crystal Report を使用し PDF 出力しています。

Web アプリケーションの印刷ボタンを押してPDFのエクスポートを何回か繰り返すと、

ブラウザに「システム管理者が設定したレポート処理ジョブの最大値に達しました」と

いうメッセージが表示され、以降新規の印刷が一切できなくなりました。

(IISのアプリケーションプールのリサイクルを実施すると、復旧)



エラーが発生した同じタイミングでイベントログ(アプリケーションログ)に

以下のエラーも出力されています。

> イベントの種類: 警告

> イベント ソース: ASP.NET 2.0.50727.0

> イベント カテゴリ: Web Event

> イベント ID: 1309

> 説明:

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.Load(String filename,OpenReportMethod openMethod, Int16 parentJob)

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportClass.Load(String reportName,OpenReportMethod openMethod, Int16 parentJob)

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.EnsureLoadReport()

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.SetDataSourceInternal(Object val,Type type)

> 場所 CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportDocument.SetDataSource(DataSet dataSet)

> 場所 aspx_DeliveryNotice_DeliveryNoticeDetails_PrintPage.SetDataSetAction()

> 場所 aspx_DeliveryNotice_DeliveryNoticeDetails_PrintPage.InitialAction()

> 場所 Mazda.M2B.ASP_AAT.WebFormBase.ExecuteApplicationLogic(ApplicationLogicAction action)

> 場所 aspx_DeliveryNotice_DeliveryNoticeDetails_PrintPage.Page_Load(Object sender, EventArgs e)

> 場所 System.Web.UI.Control.OnLoad(EventArgs e)

> 場所 Mazda.M2B.ASP_AAT.WebFormBase.OnLoad(EventArgs e)

> 場所 System.Web.UI.Control.LoadRecursive()

> 場所 System.Web.UI.Page.ProcessRequestMain(Boolean includeStagesBeforeAsyncPoint,Boolean includeStagesAfterAsyncPoint)





【質問】

エラーメッセージから、レジストリのprintjoblimitの値が上限に達したと読み取りました。

printjoblimit数はデフォルトの75に設定していますが、

75も同時アクセスはしておらず、printjobの解放漏れを疑っております。

(1)現在のprintjob数を、モニタする手段は無いのでしょうか?

(2)Crystal Reportの製品自体には、printjobのカウント制御がうまくいかないという様な、既知の問題はないのでしょうか?

(3)通常、アクセスの集中によりprintjob数が上限に達してエラーが発生した場合、

   エクスポート処理の完了に伴いprintjob数が減ると、印刷可能な状態に自然回復するのでしょうか?

   アプリケーションプールのリサイクルを行わないと、復旧しないということは、解放処理の漏れが濃厚なのでしょうか?

(4)printjoblimitの設定可能な範囲はいくつなのでしょうか?

(5)printjoblimitの設定値を変更した場合の影響はどうなのでしょうか?

   例えば、設定値を75u21D2200に変更しただけで、

   実際のprintjob数に関わらず、メモリやCPUの消費量が増えるなどの影響はないのでしょうか?

(6)printjob実行中に、ユーザがブラウザを×ボタンで閉じると、printjobのカウントは解放されるのでしょうか?

(7)レポート処理ジョブ(printjob) 数のカウントは、どの期間行われているのでしょうか?

   クライアント要求を受けて PDF を出力するまででしょうか?

   それともPDF を出力後、ブラウザのセッションが切れるまでか?



以上、宜しくお願い致します。

 

Edited by: Anegayama Shinichiro on Jun 23, 2009 4:08 AM

 

[ディスクがいっぱいです。]というエラーが発生しました。【重要】

$
0
0

はじめまして

 

ウェブシステムでDBからデータ取得して、CrystalReportsでPDFを作成しています。

CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ExportExceptionが発生しまして、[ディスクがいっぱいです。]というエラー

が出ました。いろいろなところで調査しましたが、エラーの再現ができなく、結局原因がわかりませんでした。

 

今まではこのエラーが発生したことはありませんでした。

 

 

■エラー内容

-


   CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ExportException:

ファイル C:\WINDOWS\TEMP\Report0001 {48D7A8A0-891E-420A-9E8C-EA7B66936F55}.rpt のエラー :

ディスクがいっぱいです。 ---> System.Runtime.InteropServices.COMException (0x80000211):

ファイル C:\WINDOWS\TEMP\Report0001 {48D7A8A0-891E-420A-9E8C-EA7B66936F55}.rpt のエラー :

ディスクがいっぱいです。

   場所 CrystalDecisions.ReportAppServer.Controllers.ReportSourceClass.Export(ExportOptions pExportOptions, RequestContext pRequestContext)

   場所 CrystalDecisions.ReportSource.EromReportSourceBase.ExportToStream(ExportRequestContext reqContext)

   --- 内部例外スタック トレースの終わり ---

-


 

■開発環境:

OS:WIndow server 2003 r2 standard x64 edition servicePack2

WebServer:IIS v6.0

Framework :.net2.0(32bit)

DataBase:SQLServer 2005

Crystal ReportsXI 

 

 

 

わかる方がいらしゃいましたら、回答お願いいたします。

ありがとうございます。

Windows 7環境でのCrystal Reports Runtimeインストールエラー

$
0
0

Windows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeをインストールする際にエラーメッセージが出力されました。

原因・解決策をご教示願います。

 

【インストール資源】

・CR 2008 Runtime Package for the .NET Framework (EXE file)

※本資源は以下のサイトよりダウンロードしました。

https://websmp230.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

 

【インストール環境】

Windows 7 Ultimate(64bit)

 

【インストール時エラー】

Error 1904, Module C:\Program Files(x86)\Business Objects\Common\4.0\crystalreportviewers12\ActiveXControls\PrintControl.dll failed to register. HRESULT -2147024770.Contact your support personnel.

 

 

なお、他にWindows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeがあれば、合わせてご教示願います。


WindowsServer2008R2 (64bit) でCrystalReportViewerから印刷できない

$
0
0

お世話になります。

 

現在、VisualStudio2005(VB.NET+バンドル版クリスタルレポート)で作成したアプリケーションを

以下の環境でスタンドアロンで動作検証を行っています。

 

OS:WindowsServer2008R2(64ビット)

DB:Oracle11gRelease11.2.0.1.0(64ビット)

 

OSにはクリスタルレポートの64ビット設定アプリケーションをインストール済みです。

(VisualStudio2005インストール済のPCよりコピー)

CRRedist2005_X64.msi

CRRedist2005_X64_JP.msi

 

現象としては

1)レポートのPrintToPrinterメソッドでは印刷される。(正常)

2)ビューワには印刷結果が表示される。(正常)

3)ビューワー上部の印刷アイコンをクリックしても何も反応しない。

4)ビューワーのPrintReportメソッドを実行しても何も反応しない。

 

上記の3)、4)の解決するための情報を探しています。

 

よろしくお願い致します。

 

以上

XPsp3、VISTAのPCでCrystalReportで作成したレポートをVewerからエクセルエクスポートする際にエラーが発生します。

$
0
0

XPsp3、VISTAのPCでVS.NET 2003バンドルのCrystalReportで作成したレポートをVewerからエクセルエクスポートする際にエラーが発生し、エラーダイアログが表示されます。

 

<状況>

①XPsp2のPCでは問題なくエクセルにエクスポートできます。

②PDF、ワード、リッチテキストファイルへのエクスポートはXPsp3、VISTA共に問題ありません。

 

<エラーメッセージ>

Error in File C:\xxxxxxxxxxx.rpt    u2190※ローカルPCにあるレポートファイルです。

Error detected by export DLL

u2193

Export faild.

 

<環境>

レポート開発環境 : VS.NET 2003

クライアントPC : XP sp3 およびVISTA

CrystalReport Runtimeのバージョン : 7.10.3077

クライアントはローカルPCのAdministrator権限を持っています。

 

SP3、VISTAなので権限がらみのトラブルだと思うのですが、エラーの発生がCrystalReportのようなので、

こちらに質問をあげる事にしました。同様の問題が起こって、解決された方がいらっしゃいましたら原因、回避策等ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

Crystal Reports for .NET Framework 2.0 (x86)のアンインストールについて

$
0
0

誤ってWindows Sarve 2008にインストールしてしまった、Crystal Reports for .NET Framework 2.0 (x86)をアンインストールしたいのですが、正常にアンインストールできません。

 

コントロールパネルの「プログラムと機能」やインストーラー(CRRedist2005_x86.msi)からアンインストールを試みましたが、途中で中断されてしまいます。

 

※インストーラーで試みた場合には、以下のメッセージが出ます。

"The installer was interrupted before Crystal Reports for .NET framwork 2.0 (x86) could be removed. You need to restart the installer to try again"

 

調査中に下記の情報を見つけたのですが、コントロールパネルなどからアンインストールできない場合は、やはりレジストリの操作をするしか方法はないのでしょうか?

http://scn.sap.com/thread/1175371

 

他の解決方法などの情報を頂けると幸いです。

 

また、上記リンク先で紹介されている"Business objects note # 1248161”も実際には見つけられませんでした。

(ドキュメントのリンク先が404 error。内容をコピペしている方がいたので、一応内容は把握できましたが…)

可能であれば公式なドキュメントを見たいのですが、何かご存知の方がいましたら教えてください。

 

サーバ:

Windows Server 2008  Standard Edition 32bit (SP2)

 

 

以上、よろしくお願いします。

Crystal Report 2008 の「レポートのロードに失敗しました。」について

$
0
0

はじめまして

 

Crystal Report 2008 の「レポートのロードに失敗しました」について

似たような質問がありましたが、現象が若干異なるため、質問させて頂きます。

 

-


<動作環境>

OS  : Windows Server 2003 R2

   : Microsoft Internet Information Services (IIS) 6.0

    Microsoft .NET Framework Version 2.0 (Version 2.0.50727)

    Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)

開発 : Microsoft Windows XP SP3

    Microsoft Visual C# 2005 (Version 8.0 50727-7600 SP.050727-7600)

    にて ASP.NET Webアプリケーション を作成

    Business Objects Crystal Report 2008 Version 12.0.0.0

帳票出力先 : Adobe Acrobat (PDF)

 

 

WebForm に CrystalReportViewer と CrystalReportSource オブジェクト、

[表示ボタン]、パラメータ用のドロップダウンリストやテキストボックスを貼り付けています。

 

WebForm を最初に表示させたとき、あるいは [表示ボタン]を押した際に、

最新のパラメータを取得して、SQL Server 2005 から DataSet経由でデータを取得して、

CrystalReportViewer に帳票のプレビュー画面を表示します。

 

5~6台の各クライアントから、何度か(少なくとも100回以上)プレビュー画面を表示させると、

CrystalDecisions.CrystalReports.Engine から

「レポートのロードに失敗しました。」 というエラーが発生してしまいます。

 

(印刷ボタンを押してPDFファイルをエクスポートする時にエラーは発生していません)

 

エラー発生箇所は、u2193の Page_Init()内です。

なお、[表示ボタン]を押すと、

Page_Init() u21D2 Button_Click() u21D2 CrystalReportViewer_Unload()

の順序で実行されます。

 

 

具体的なソースコードを以下に示します。(一部のコードは省略しています)

 

/// <summary>

/// ページが初期化されたときに発生するイベント

/// </summary>

/// <param name="sender">イベントのソース</param>

/// <param name="e">イベントデータを格納しているオブジェクト</param>

protected void Page_Init(object sender, EventArgs e)

{

 // 帳票オブジェクトを作成

 crystalReport = new CrystalReport();

 

 // 最新のパラメータを取得して、帳票オブジェクトに渡す

 crystalReport.SetParameterValue("パラメータ", parameter);

 

 // 帳票プレビュー ※(u2193ここで、エラーが発生しているようです。)

 crystalReportViewer.ReportSource = crystalReport;

}

 

/// <summary>

/// ページがアンロードされたときに発生するイベント

/// </summary>

/// <param name="sender">イベントのソース</param>

/// <param name="e">イベントデータを格納しているオブジェクト</param>

protected void CrystalReportViewer_Unload(object sender, EventArgs e)

{

 // 帳票オブジェクトを閉じる

 crystalReport.Close();

}

 

/// <summary>

/// [表示ボタン]が押されたときに発生するイベント

/// </summary>

/// <param name="sender">イベントのソース</param>

/// <param name="e">イベントデータを格納しているオブジェクト</param>

protected void Button_Click(object sender, EventArgs e)

{

 // 最新のパラメータを取得して、帳票オブジェクトに渡す

 crystalReport.SetParameterValue("パラメータ", parameter);

 

 // プレビュー

 crystalReportViewer.ReportSource = crystalReport;

}

 

エラーの回避方法がありましたら、お知恵をお貸し下さい。

よろしくお願い致します。

 

-


 

Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008用のランタイム配布

$
0
0

Visual Studio 2008 Professionalにバンドルされている、Crystal Reports (Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008 Professional だったとu2026)を使用して、業務用デスクトップアプリケーションを作成しています。

 

アプリケーションの配布は、セットアッププロジェクトによるインストーラ配布ではなくバッチ等によるコピーで配布をしたいと考えています。そのため Crystal Reports ランタイムについては、セットアッププロジェクトへのマージモジュールの組み込みではなく、別途ランタイム再配布用のパッケージを使用するか、必要なファイルの手動コピー(推奨されないでしょうがu2026)を考えています。

 

1.  必要なdllの手動コピーによる配布というのは、ライセンス上許されますか?また、必要なdllの一覧というのは教えて頂けるものでしょうか?

 

2. ランタイム再配布用のパッケージについて

 

(1)http://resources.businessobjects.com/support/additional_downloads/runtime.asp#09

(2)http://wiki.sdn.sap.com/wiki/pages/viewpage.action?pageId=56787567

(3)https://websmp230.sap-ag.de/sap(bD1qYSZjPTAwMQ==)/bc/bsp/spn/bobj_download/main.htm

  ((3)は、ダウンロード可能ファイル検索ページ)

 

辺りでそれらしき物を見つけることは出来たのですが、以下について教えて下さい。

 

2-1 ランタイム再配布用のパッケージを取得できる正式な場所はどこでしょう?

 

2-2 (1)~(3)いずれから取得できるファイルを利用すべきでしょうか?特に、(1)と(2)では同じファイルが得られる様ですが、(3)で検索をかけて得られるファイルは(ファイル名称が)異なる様に思います。

 

2-3 2-1あるいは2-2で教えて頂いた(と仮定)ランタイム再配布用パッケージを、Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008 を使って作成したデスクトップアプリケーション(クライアント)の配布先PCにインストールするのにライセンス的に制限は有りますか?

 

以上、誠にお手数ですが教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

FAQ: Microsoft Windows Updates に関する Business Objects のサポートポリシーについて

$
0
0

【タイトル】

Tip: Microsoft Windows Updates に関する Business Objects のサポートポリシーについて

 

 

【詳細/質問】

Microsoft Windows Updates に関する Business Objects のサポートポリシーについて

 

 

【対象製品】

Crystal Reports XI R1 / Crysta Reports R2 / Crystal Reports 2008

 

 

【解決策/回答】 

Microsoft Windows Updates に関するサポートプラットフォームの変更はサポートプラットフォームドキュメントを参照ください。

http://technicalsupport.businessobjects.com/KanisaSupportSite/search.do?cmd=displayKC&docType=kc&externalId=c2017189&sliceId=&dialogID=22626933&stateId=1%200%2022630416

Crystal Reports V8.5から、Crystal Reports 2008へのレポートファイルのコンバート

$
0
0

現在、Crystal Reports V8.5から、Crystal Reports 2008へバージョンアップをしています。

 

Crystal Reports V8.5で作成した定義を、Crystal Reports 2008で実行した際に

データソースの保存場所の設定が、V8.5と2008の間で変わった(と思っています)為

帳票出力出来ません。

 

V8.5の定義では、以下のようにデータソースのパスを指定しています。

レポート

|-XXXX.DBF

 |-プロパティ

   |-データベースタイプ:xBase

   |-サーバータイプ:pdbxbse.dll

   |-サーバー名:XXXX.DBF

 

 

◆メニューバーのデータベース -> データベースの照合 -> データソースの保存場所の設定 -> プロパティのデータベースパスをレポートと同一にする -> レポートファイルを上書き保存

 

上記作業を行うと、Crystal Reports 2008でもデータソースを正しく見る事が出来るようになるのですが、

いかんせんレポートファイルが100本近くあるので手作業で1つ1つ行っていくのが手間です。

 

このコンバート作業について、SAP社からユーティリティなどはリリースされていますか?

ダウンロードサイトは確認しましたが、見つけられてはいません。。。

 

また、ユーティリティが無ければ、このコンバート作業をバッチプログラムなどで行いたいと考えています。

どなたかバッチプログラムを作られた方いらっしゃいますか?それとも、バッチプログラムでの作業は無理なのでしょうか?


Crystal ReportsのExcel Exportに関して

$
0
0

お世話になります

 

Crystal Reportsを使用して、帳票を出力するアプリケーションを開発しているのですが、

WindowsXPのSP3を当てたところ、下記のような現象が発生するようになってしまい

ました。

 

【現象】

 クリスタルレポートのエクスポート機能でエクセル形式にて出力した場合、以下の

 ようなエラーが発生

 

 エラーメッセージ:

  ファイル ~.rpt のエラー

  エクスポート DLL がエラーを検出しました

 

 

 WordやPDFの出力は正常に実行できます。WindowsXP SP3を当てると発生するようで

 SP2に落とすと解消されます。

  

 

【環境】

   WindowsXP SP

      VisualStudio .NET 2003

  (CrystalReprotはVisualStudio .NET 2003 にバインドされているものを使用しております。)

 

おそらくWindXPSP3の影響だと考えられますが、解決方法等心辺りのある人はおります

でしょうか。

 

よろしくお願い致します。

のBIツールの比較...

$
0
0

こんにちはコミュニティ、

 

私は学業のために作成ツール/ BIのスイートの比較表を検証する必要があります。仕事のツールを比較する含むQlikViewは、Business Objectsは、対Cognosの対AnalysisServices対Pentahooは、VS。

 

私はテーブルをGoogle Docsでinformationavailable更新するときは、全員の協力を求めるだろう。その後、私はコミュニティのための材料を公開する予定。

 

ワークシートのセル内での考慮事項を入力してください。

 

テーブルから公共のリンク:

https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhE8mv2O0RnqdHo0U25LWURvMDgzRnJ4cUhFZXJIRnc&hl=pt_BR&authkey=CNXQ7fEP (english)

 

ありがとう

 

ティアゴ

CrystalReports機能によるPDF出力時の埋め込みフォントについて

$
0
0

お世話になります。shigetaと申します。

 

現在Visual Studio2005バンドル版のCrystalReportsの機能を利用し

帳票のデザインおよびPDF出力を行っていますが、

PDF出力に使用するレポートファイル(.rptファイル)には

MS明朝のフォントを主に使用しています。

 

また、PDF出力ではVB.NETで次のようなコードで処理しています。

       Dim rpt As CrystalDecisions.CrystalReports.Engine.ReportClass = Report

       rpt.SetDataSource(_Dataset)

       Dim opt As ExportOptions

       Dim diskOpt As New DiskFileDestinationOptions

 

       'ExportOptionsの設定

       diskOpt.DiskFileName = "C\output.pdf"

       opt = rpt.ExportOptions

       opt.DestinationOptions = diskOpt

       opt.ExportDestinationType = ExportDestinationType.DiskFile

       opt.ExportFormatType = ExportFormatType.PortableDocFormat    'PDF形式に指定

       rpt.Export()

 

上記方法でPDFファイルを出力したところ、PDFファイル内で

フォント名称が"__-__"となってしまいました。

(PDFファイルをAdobe Readerで開き、メニューの「ファイル」-「プロパティ」、

「フォント」タブ内で確認しました。)

 

そこで質問ですが、PDFファイル内のフォント名称が"__-__"

ではなく"MS 明朝"となるPDFファイルを出力することは可能なのでしょうか?

 

現在開発中のシステムで

上記のフォント名称の値を後続処理に

どうしても使用しなければならない状態です。

 

動作環境および開発環境は以下の通りです。

動作環境:Windows XP, Windows 2003 Server

開発環境:Visual Studio 2005 Professional Edition Version 8.0.50727.762 (SP.050727-7600)

     Microsoft .NET Framework Version 2.0.50727 SP1

CrystalReports2008で連続帳票を出力する際、縦と横が逆転してしまう

$
0
0

何卒よろしくお願い致します。

 

CrystalReports2008で連続帳票をドットインパクトプリンタで出力すると、縦と横が逆になって出力されてしまいますが、

解決方法はありますでしょうか?

 

今回やりたいことは、プログラムで縦幅と横幅を指定し(プログラムで印刷の各種設定を指定し)

連続帳票を専用紙で出力することです。

 

しかし、縦と横が逆転してしまいうまく出力できません。

プログラムで縦幅と横幅を指定して出力すると、幅の長い方が必ず縦幅として印刷されてしまうようです。

VisualStudioでのデバッグ実行でもランタイム環境でも同様の現象が起こります。

例:プログラムで縦を200mm、横を300mmに指定し横長の帳票を印刷したいのですが、出力すると

  帳票上では縦と横が逆転して出力されてしまいます。(出力したい帳票が90度回転して出力される状態)

 

環境

CR      CrystalReports2008 SP3

言語     VisualStudio2008

プリンタ NEC MultiImpact 700JX3

OS        WindowsServer2008R2 64bit (またはWindows7 64bit)

 

尚、CrystalReportXIではプログラムで指定した縦幅と横幅で横長の連続帳票がうまく出力されます。

 

何卒よろしくお願い致します。

印刷時に文字サイズが小さくなる現象について

$
0
0

以前CrystalReports8で作成した帳票を、CrystalReports2011にアップグレードしました。

 

その帳票をドットプリンタで印刷すると、フォントが小さくなってしまいます。

 

ですが、ドットプリンタではなく、通常のレーザープリンタで印刷した場合は正しい文字サイズで印字されます。

 

OSは、WindowsServer2008以降で印刷を実行すると、この現象が起きるようです。

 

例えば、CrystalReportの何らかの設定を変更することで、この現象を回避できるということはありませんでしょうか?

 

今の所提供できる情報が少なくて申し訳ございませんが、もし分かる方がおられましたら、どうかご教授願いたいと思います。

Viewing all 2234 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>