CrystalReportはSQL Server 2008 R2ではちゃんと動かない?
開発環境:Windows 7 Pro + Visual Studio 2010 C#サーバー:Windows Server 2008 R2 StandardDBMS:SQL Server 2008 R2 Express CrystalReportにデータベース情報を与えるところで通常使う「Microsoft OLE DB Provider for SQL...
View ArticleCrystal Report 2008 印刷プレビュー画面からのページ指定印刷
現在、端末の入替評価を行っております。 今回、.NET FrameWorkのバージョンアップ(1.1u21923.5)するに伴い、"Visual Studio"も"2003"から"2010"に変更します。 Visual Studio 2010 にはCrystal Reports がバンドルされていないため製品版の"Crystal Reports 2008" を購入し、対応しております。 Crytal...
View Articleクエリーエンジンエラー
VisualStuio.NET 2003にてCrystaReportを使用したWindowsアプリケーションに運用していました。クライアントの入替に伴い、同じアプリケーションをインストールしたところ、レポートのプレビューおよび印刷を行う際に、u201Dクエリーエンジンエラー C:\Documents and Settings\Username\Local...
View Articleリクエストされたレポートにはさらに詳細な情報が必要です。
Crystal Reports for Visual Studio 2005にて開発しています。 CrystalReportViewerから印刷ボタンや>ボタンを押した際に、たまに「リクエストされたレポートにはさらに詳細な情報が必要です。」とメッセージが表示され、クリスタルレポートの印刷が出来なくなります、 また別の画面では、ログオンに失敗しました。詳細: crdb_adoplus :...
View ArticleCrystal ReportsのExcel Exportに関して
お世話になります Crystal Reportsを使用して、帳票を出力するアプリケーションを開発しているのですが、WindowsXPのSP3を当てたところ、下記のような現象が発生するようになってしまいました。 【現象】 クリスタルレポートのエクスポート機能でエクセル形式にて出力した場合、以下の ようなエラーが発生 エラーメッセージ: ファイル ~.rpt のエラー エクスポート DLL...
View ArticleWindows 7環境でのCrystal Reports Runtimeインストールエラー
Windows 7(32bit、64bit)環境で動作するCrystal Reports Runtimeをインストールする際にエラーメッセージが出力されました。原因・解決策をご教示願います。 【インストール資源】・CR 2008 Runtime Package for the .NET Framework (EXE...
View Article「Database Connector エラー:"」のエラーによりプレビュー表示、印刷が行えない。
WindowsXPからVISTAへ開発環境の移行を行っております。XP環境VB6.0SP5Spread3.0JInputMan6.5JCrystalReports8.5 VISTA環境VB6.0SP6Spread7.0JInputMan7.0JCrystalReportsXI R2 SP4 クリスタルレポートはOCX(Crystl32.OCX) から RDC...
View Article文字列の後ろスペースについて
Visual Studio 2008 Professional Edition バンドル版のクリスタルレポートを使用しています。 「△AAAAA△」のように、前後に半角スペースのあるデータを下線付きで出力したいのですが、後ろのスペースが切れてしまい、「△AAAAA」と出力されてしまいます。後ろにスペースを付けた状態で出力する方法をご存知ないでしょうか?スペースは全角でも半角でも構いません。...
View Articleアプリから印刷する際に、プリンタのスプールへ出力する速度が遅い
お世話になっております。 【開発環境】・WindowsXP professional (SP2)・Crystal Reports XI Release 2 (11.5.9.1076)・VS.NET 2005(8.0)・ORCLE 10g (10.2.0.1(Patchなし))・DataSetから印刷...
View Articleファイルパスを指定して画像を表示させる方法
レポート内に、ファイルパスを指定して画像を表示させる方法がわからなくて困っています。 具体的に行いたいことは、たとえば、C: empGraph-1.png の画像を、レポート内に表示させ、かつ印刷時にもその画像が乗るようにしたいのです。ただし、Graph-1.png...
View ArticleCrystal Reports XI:小数点以下の桁数を数値によってかえるには?
お世話になります。 Crystal Reports XI Developer Edition で開発しております。 質問は、フィールド(数値)の小数点以下の桁数を数値によって、小数点以下なし、小数点第1位まで、小数点第2位までと表示を変えるにはどうすればよいですか? 例えば、 1 のときは 1 (1.00 は×) 0.5 のときは 0.5 (0.50 は×) 0.25 のときは...
View ArticleCrystal Report 2008 の「レポートのロードに失敗しました。」について
はじめまして Crystal Report 2008 の「レポートのロードに失敗しました」について似たような質問がありましたが、現象が若干異なるため、質問させて頂きます。 -<動作環境>OS : Windows Server 2003 R2 : Microsoft Internet Information Services (IIS) 6.0 Microsoft .NET...
View Articlecrystal report 10 EM をIIS7(Windows2008server)
はじめましてCR10で質問が有ります。IIS7上でASPでCRプレビュー印刷できなくて困ってます。 サーバ:Windows2008ServerWEBサーバ:IIS7レポート:CRYSTAL REPORT 10 EMBEDDED Edition Developer JAPANESE言語:ASP (.netではありません)...
View Article複数のMDBファイルにあるテーブルを、リンク(テーブル結合)取得できますか?
お世話になります。 現在、以下が実現可能かどうか、悩んでおります。ご教授のほど、宜しくお願い致します。 ■質問(1) 複数のMDBファイルにあるテーブルを、リンク(テーブル結合)取得することは可能でしょうか?※テーブル結合とは、LEFT JOIN、INNER JOIN を含みます。 ■環境・Crystal Report Xi Developer (CR8 より移行)・OS : Win2000...
View ArticleVS2008 でクリスタルレポートの開発時の用紙サイズ指定が、維持されない。
VS2005でCrystal Report を使用していたシステムをVS2008 に移行する作業中です。移行して、デバッグテストしたところ、A3の用紙サイズで開発したレポートが、クリスタルレポートビューワー上、A4サイズで表示され、右側が切れ、ページ数が倍となってしまいます。VS2008上で.rpt を開いても、用紙サイズがA4となり、右側がグレーに表示されます。メニューのCrystal...
View Article2008の起動が遅い
クリスタルレポートの2008で変な現象が起こっていますどなたか同じような経験のある方、できれば解決方法を教えてください。 現象)CRW2008の起動が遅い。 デザインの起動及びレポートの出力両方とも極端に遅い のです。 2分~3分くらい待って起動してきます。 すべての端末ではなく1部の端末のみで発生します。 心当たりがあるとすれば、セットアップ後の一回目の起動で...
View ArticleCrystal Reports (バージョン11,8.5)の対応OSについて
以下の質問につきまして、ご教授をお願い致します。 (質問1)次のソフトウェアは、Windows Server 2008R2(64bit)に対応しているのでしょうか? ①Crystal Reports XI②Crystal Reports Viewer (バージョン11.0)③Crystal Reports Viewer (バージョン8.5)...
View Articlecrdb_adoplus.dllについて
現在、以下環境で開発を進めております。 Win XP sp2VB.NET 2003 version7.1.3091.NET Framework 1.1.4322 SP1crystal reports version9 for Visual Studio .NET クリスタルレポートを作成しようとしたところ、次のようなエラーが出てしまいました。データベースエキスパートにて、「プロジェクト...
View ArticleActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません(vb6+CrystalReport9)
現在、VB6+CrystalReport9で開発をしております。作成したプログラムを、VB6およびCrystalReport9がインストールされているパソコンで実行すると正常終了するのですが、セットアップEXEで配布した環境で実行すると、 「実行時エラー'429':ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません」...
View Article